• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

ミニトマト"赤糖房"

ミニトマト"赤糖房" 赤糖房(あかとんぼ と読みます)というミニトマトをいただきました。
カミさんによると手に入らない逸品らしい。食べるとトマトというより葡萄のような甘さや食感です。そのまま食べるのが一番でしょうがオムレツに入れて食べてみたいと考えています。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/02/07 08:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年2月7日 11:06
おはようございます!
またおいしそうなトマトですね~。
色艶が違います!w
コメントへの返答
2006年2月7日 11:39
本当に美味しいです。
でも色艶はデジカメのフラッシュによるところが大きいです。
甘いだけでなく皮が非常に柔らかいのでトマトとは思えない味わいです。

食材をいただくと家計が助かるので、その分Zのパーツに回せます。
(ということはウチの場合絶対ありません)
2006年2月7日 15:31
こんにちは。。

>葡萄のような甘さや食感です
う~ん、食べてみたい(^^♪
どんな味やったかインプレ?待ってます。。
コメントへの返答
2006年2月7日 16:48
ご家族共ご無事とのことなによりです。

味や食感はミニトマトではありません。
酸味の無い葡萄というのが近いと思います。

みなべ町の国道42号線沿いに直売所があるそうです。

"優糖星"というミニトマトもあるらしいですが、糖度は"赤糖房"の方が上ということです。

プロフィール

「ただいま作業中 http://minkara.carview.co.jp/userid/156767/blog/19240918/
何シテル?   08/12 10:20
車が大好きです。 現在フェアレディZ(Z33)を所有しています。 11年ぶりのFR!昔の感は取り戻せるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREEZ350 
カテゴリ:車
2007/10/21 18:31:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おときち (日産 フェアレディZ)
縁があって友人からZ33を譲り受けました。 当初オレンジ色には抵抗がありましたが、どの景 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation