• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒井沢のうぐいすのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

スーパースプリント レーシングマフラー試走ドライブo(*^▽^*)o~♪

スーパースプリント レーシングマフラー試走ドライブo(*^▽^*)o~♪本日、スーパースプリント レーシングマフラー交換後の試走、初ドライブをして来ました。
国道153号線を北に道の駅どんぐりの里まで往復100km程のドライブを楽しみました。
ワインディングとスパスプ レーシングサウンドを聞きながらの往復2~3時間の楽しいドライブでした。

交換後のインプレッション!
低速では低い音で野太い音がします。
4,500回転あたりから甲高い乾いたクォーンと言う音に変わります。
マフラーが完全に暖まった状態で、2~3速全開がメッチャいい音します。
トルクも上がって、もうノーマルには戻れません。
まるでE36 M3に乗っているかの様でした。なんちゃってM3です!トルクのある6発の様な音がします。少々爆音ですが・・・!?
Posted at 2017/03/25 22:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

スーパースプリントレーシングマフラー取付完了(*゚▽゚)ノ

スーパースプリントレーシングマフラー取付完了(*゚▽゚)ノSupersprint Racing muffler
早速、スーパースプリントレーシングマフラーを取り付けしました。
思った以上に爆音です(笑)もう笑うしかないです。
初めはやっちまったなぁ!と思いましたが、段々音にも慣れてそうでもない感じですが…
今までストリートマフラーオンリーでしたが、初レーシングマフラー装着です。


走った感想、トルクがノーマルとは別物です。
トルクが上りました。劇的に上りましたと言っていい程、車が変わった様です!
排気量が変わった?と思える程です。
帰り道にE36 M3に乗っていた頃を思い出しました。M3に乗っているみたいです。

2,500回転ぐらいから4,500あたりが気持ち良く回るようになりました。
低速でのトルクの落ち込みもありません。低速からトルク感を感じます!
低速トルクも上りました。

アイドリングは割と静かかなぁ…
吹かすといい音します!
アクセルオンで爆音(笑)アクセルオフで急に静かになります。
ノーマルだと音の変化が少ない、アクセルのオンオフが楽しくなります。
やはり室内に音はこもりますが(涙)普通に流してるだけなら、そんなにうるさくない感じです。


ディフィーザーもM3用に交換、マフラーのチリも長穴ブラケットで自由に調整可能です。



ノーマルマフラーとの重量差ですが、スパスプレーシングの方が断然軽く、ノーマルマフラーの半分ぐらいなのかなぁ?手で持った感じ…
ノーマルの方が余りにも重いです。




なんちゃってM3ですね!

Posted at 2017/03/19 00:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

スーパープリントレーシングマフラー到着!

スーパープリントレーシングマフラー到着!Supersprint Racing muffler
本日、イタリアより到着しました!
本国受注生産3ヶ月待ちでしたが、2ヶ月で到着しました。
すっかり忘れかけてました(笑)
予定より早かったので、発送メール?何が来たのか一瞬分かりませんでした。

イタリアなので適当かと思いきや、しっかりと梱包されています。
2年保証も付いています。


2ピース構造です!


2頭のお馬さんがいいですねぇ!

Posted at 2017/03/11 23:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

スーパースプリント レーシング ポチッとな( ^∇^)

遂にイタリアの種馬(笑)!
スーパースプリント レーシング マフラーをポチッとしました!!

本国受注生産3ヶ月待ちです!
3ヶ月後、ノーマルマフラーとおさらばします。


当初、欲しかったのは、アイゼンマンでしたが、ノーマルブッタ切りの溶接と言う事で、DIYでの交換は難しい、面倒くさい、ノーマルのサブタイコはそのまま使いますので古いままです。新しい車ならいいのですが、どうせなら新品にしたいところ、新品をブッタ切る!?そこまでお金を掛けれないです。


色々と悩んだ結果、みん友MIKIYA@M3さん一押しマフラーに決めました。













下から覗く、2本の中間パイプが決め手です!


こんな感じです!




こんな音を聴きながら悩んでました。どんどん欲しくなって行きます(笑)
Posted at 2017/01/07 22:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

happy New Year!

happy New Year!新年明けましておめでとうございます。

昨年は、isと出会い、修復がメイン日々でした。

今年の目標は、マフラー交換 スーパースプリント レーシングです!


本年もよろしくお願いいたします。

ヘッドランプもリフレッシュ予定です。
次から次へと悪い所が出て来るので、今年も少しずつ直して行きます。
Posted at 2017/01/01 13:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア スタッドレスタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567827/car/3602124/8063119/note.aspx
何シテル?   12/28 18:40
初めまして、黒井沢のうぐいすです。よろしくお願いします。 BMW歴9年目にて、みんカラを始めました。 現在、GRアクアに乗っています。 車歴 カリーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:04:59
[トヨタ アクア] アクア10系用LEDダッシュボード&コンソールランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:07:33
[トヨタ アクア] ディスプレイオーディオ取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:11:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年夏に実家に帰って甥っ子の初代アクアでドライブしたら凄く良かったので、その後アク ...
スズキ Kei トラック野郎 やもめのジョナ3号 (スズキ Kei)
ワゴンRのATがぶっ壊れたので、代わりの足車です。 走行距離 6万キロ 諸費用込み 7万 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレーを降りました。
スズキ ジムニー JB64W JEEP MINI (スズキ ジムニー)
JB64W 納車待ち地獄1年と20日を経て令和2年3月22日に納車されました!! 納車当 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation