• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

へその下。

久しぶりにいい天気です。外に出てこようと思うのですが、寒いですね。
っというか、気温が低いのか空気が冷たいと言う表現があいそうです。

『いやぁ~、冷えやすなぁ~!めちゃ冷えやす』・・・・・(やりません(笑))

そういえば、張るカイロを使うのですが、どこに張ります?
以前、効率よく温まる場所を探すために背中とか、お尻とか足とかいろいろなところに張って試したのですが、総合的に良かったのは【へその下】でした。

メタボディーで晴れ上がっているへそ付近の脂肪を温めると、自然に寒さを感じないように思います。しかも、熱は体内脂肪を伝わり、上昇して胸付近まで届きます。

さらに、衣服との間の空気も暖められ上昇気流となりメタボの丘を越えて首付近にまで達します。一番効率よいと思います。

張るカイロの大きさもミニタイプで十分です。

以上、暑さに弱く、寒さに強いオジサマからでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 10:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 12:45
へその下とは意外でした。
お腹とか腰とかに貼ったりとかはしましたが・・・。

そんな貼るカイロ。
母親が、使い終わった物の粘着部分を使って、ゴミを取っていました。
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年1月25日 15:25
なるほど!  (ざ・わーるど)
究極のエコロジーですね。私もその技をいただきます。

しかし、昔の人はいろいろとかんがえますね。

っていうか、ひょっとして同世代かな?(笑)
2009年1月25日 15:59
ほ~。脂肪分を有効活用するんですか?
こりゃ見事な脂肪活用,自虐ネタ?
てか,私はカイロって使ったことがないです。

外にいるときでもまあ,氷点下!
なんて事もないし,オープン走行時にも
革ジャンで充分。鹿児島だから?
コメントへの返答
2009年1月25日 22:08
せっかく付いた脂肪ですからね。有効に利用しない手はありません。せこいと思わないでくださいね(笑)

私も使い出したのは最近のことなのですが使い始めると癖になりますね。
2009年1月25日 16:28
背筋とかに貼るのが僕はいいと思います。
背中丸めているので・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:18
私も以前は背中に張っていたのですが、なんか熱が他に逃げていて効率が悪いような気がしました。それと寒い冬、おなかを冷やさないためにもいいかなと思います。
2009年1月25日 19:03
う~ん
いつも思うんですけど…
貼るカイロって直接貼るの?
服に貼るの?
使ったことないんで~冷や汗
コメントへの返答
2009年1月25日 22:21
服に張るんですよ。
私は下着に張ります。
寒い日は背中とお腹とに張ります。

道路工事とかで交通整理している警備会社の人は詳しいと思います。
2009年1月26日 2:40
以前は冬にもバイクに乗っていた人間からすると、腹は確かにいいですねわーい(嬉しい顔)
自分はみぞおち以下付近でしたが、へその下もよさそう・・・
ボディーの事は触れませんorz
コメントへの返答
2009年1月26日 22:50
私がバイクに乗っていた頃は張るカイロなど存在しなかったです。冬にバイクを乗ると太ももが心底冷えますね。今は、良い服とか出ているんでしょうね。
みぞおち以下も試しましたが、悪くはなかったですね。バイクのように前かがみの姿勢にはいいのかも。

ごめんよぉ~。ボディーのことで気を悪くしたかな?でも、きらちゃんは今のままがいいよ。メタボになっても良い事ってないから。
  (ん?勘違いか・・)
2009年1月26日 20:34
冷え性の超寒がりなので今度試してみまぁす♪
コメントへの返答
2009年1月26日 22:56
ぜひ試して見て下さい。後ろも背中よりも腰のほうが存在感を感じることなく暖かいです。

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation