• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

さて、どうしたものか?

かまきりのたまご・・・

こんなところに、産み付けて、、しょうがないなぁ~・・

死んじゃうよ!



4
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/31 23:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

新素材
THE TALLさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 23:50
困りましたね~
しかしココからウゾウゾ~って出てくるのはチョット想像したくないなぁ~もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2009年2月1日 0:04
そうなんですよね。あのちびっこカマキリがシャカシャカと動き回るのはちょっとね・・・
でも、たしか益虫でしたよね・
2009年2月1日 10:33
ゆっくり走れば取れないかもしれませんよ。
って違うだろ(笑
コメントへの返答
2009年2月1日 16:42
うん!  違うだろう(^o^)

孵化するのは5月か6月頃だったかな?
2009年2月1日 16:06
それって、カマキリの卵なんですね。
カメムシの卵かと思っていました・・(汗)
コメントへの返答
2009年2月1日 16:45
カメムシのたまごは見たこと無いです。ためしにこの卵、差し上げましょうか?孵化したら、カメムシかカマキリかはっきりします。私はどちらもいりません(^o^)
2009年2月1日 16:20
このサイドウオールの補強リブが入ったタイヤはラリータイヤですか?最近はすごい扁平なんですなぁ。
(初代ランサーに165-13のRE-36でなんの不満もなかった、猫親父学生ダートトライアラーでした。)

コメントへの返答
2009年2月1日 16:48
さすが、目の付け所が違いますね。
ポテンザRE-370Rです。
ダートラ用です。165/65R13でそれほど扁平でもないのですが、山がなくなっているからかな?

っで、カマキリはいりませんか?
2009年2月1日 16:26
北海道じゃカマキリみないんですよ。
カマキリって恐いですよね。
本州にはゴキブリやらカマキリやら恐ろしく虫がたくさんですね。
だから北海道の人と結婚しました…(ΘoΘ;)
コメントへの返答
2009年2月1日 16:53
そうなんですか?知らなかったです。ゴキブリが居ないってすごいですね。あいつは不死身で、成虫に育てば天敵がいないと聞いてます。
北海道っていいですね。我が家の、次回の家族旅行は北海道って言ってます。
2009年2月2日 21:14
読む前に写真みたらガムかと思ったw
どうやって取ろうかと悩んでるんかと思いましたよw
コメントへの返答
2009年2月5日 12:42
遅くなりました(^O^)

取るのはなんとかなるのですが、取ったあとどうしようかと考えてます。カマキリは確か益虫だったと思うし、9年ほど前から我が家に住み着いているんですよ。自然に任せるかな?

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation