• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

てっちゃん 必見!

いつも、夜に仕事の整理をしたり、遊びの予定を立てたりするのだけど、そのバックにテレビを見ています。
CS2(スカパー2)のヒストリーチャンネルで【世界の鉄道、旅と模型】と言う番組をシリーズで放送しています。4月からやっていたと思います。ジオラマがすごいです。OゲージやらHOゲージやら、日本のジオラマもすごいですが、海外のものは珍しさもあってか目が点になり、仕事がはかどりません。

日本のものは実車の精密フルコピーが多いが、やはり模型は模型だ。外国製はと言うと、日本製ほど精密には出来ていないが、実物に近く見える。実際の景色が模型のような景色だからだろうか? いやぁ~しかしすごい。たのしいなぁ~。

ペンシルバニアとかキューバとか行きたいてっちゃんは沢山いるんだろうな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/02 00:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 2:48
今度名古屋で鉄道模型のイベントがあるみたいですよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月4日 17:29

また、きしめんやういろがうれるんですね。
2009年5月2日 7:43
自分もこんな感じの番組を観た事がありますが、ホント凄かったのを覚えております。
鉄道模型も深い世界でよね。

そんな私は、日本屈指の秘境路線である”岩泉線”を旅してみたいです。
(▼ω▼)にゅふり

↑県内にありますが、東京行くより時間がかかるそうです


http://www.youtube.com/watch?v=fOEOiVAD1-o&feature=related
コメントへの返答
2009年5月4日 17:44
やはり、みてしまいますよね。

すごいです。ジオラマ・・・

モデラーといわれる人とジオラマとは又、ちがうんでしょう。以前、ジオラマに挑戦したことはありますが、時間がかかりすぎてギブアップしました。今期が・・いや、
婚期が・・・いやいや・・
根気がないのです。

そちらは、けっこう秘境みたいなところや物があるんじゃないですか?
2009年5月2日 22:38
これから蒸気機関車の模型(真ちゅう製)を
作り始める予定です
またアップしますね
製作過程を!!
コメントへの返答
2009年5月4日 17:45
お~、とうとう・・・
男が行き着く先はSLですね。
実際に石炭たいて動く奴がいいですね。

頑張ってください。楽しみにしています。

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation