• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

あいるび~ばっく!

あいるび~ばっく! 大阪本社で会議でした。(だるま通天閣店)で串カツ食べての帰りです。


3

とっても美味しかったです。(串カツ屋 だるま)です。通天閣の下にあります。
私たちが入ったときは偶然カウンターが空いていましたが、すぐに満席になり、行列ができていました。

2

お店の写真は、新世界の通りからです。店内は若い店員さんがはつらつと仕事をしていました。たれといい、ころもといい、具といい、どれをとっても美味しかったです。キムチも唐辛子に味を頼ることなく仕上がっていました。行く価値ありです。
通天閣はパリのエッフェル塔をモデルにつくられたので、道路もパリをまねてひろがっています。昔は人ごみで動きもままならなかっただろうメイン道路を恵美須町駅にむかってあるいて帰りました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/28 20:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 20:10
おおおおお大阪!!
京都や滋賀に並び、一度行ってみたいですが、特有のテンションに耐えられるかどうか・・・(笑)
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2009年5月28日 20:24
大丈夫ですから!いい人ばかりですよ。いつでも行けるけど、行ったら10日くらい滞在したいです。(笑)
関西の女性も東北に負けないくらい綺麗な人多いですよ。
2009年5月28日 20:36
くいだおれ太郎くんはもう旅行から帰ってましたか~うれしい顔
コメントへの返答
2009年5月29日 0:09
道頓堀はいったことがないですから
わかんないですね。
2009年5月28日 22:02
何度も大阪行ってるのに、一度も行ったことがないです。
通天閣・・
コメントへの返答
2009年5月29日 0:11
日本橋、通天閣、天王寺動物園、なんば とつながっていますよ。しかし、足を止めてしまうのは、日本橋ですね(笑)
2009年5月29日 8:03
ビリケンさんの足の裏は、なでずですか?
コメントへの返答
2009年5月29日 22:59
知りませんでした。
なんとなく聞き覚えはあるのですが(汗)

次回、行った時には必ず!!

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation