• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

久しぶりに酒

久しぶりに酒 久しぶりに酒呑んでいます。

昨年のお歳暮にいただいたのですが、あまりに寒いので栓をぬきました。

対岸の高島のお酒です。まろやかです。

私のように『最近、日本酒が飲みにくくなった』とお嘆きの貴兄には、ちょうど良いまろやかさです。

辛口日本酒好みの貴兄にはたよりなく、味気ないかもしれません。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/06 21:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 22:10
それって日本酒を飲むのが久しぶりってコトですよね(笑
コメントへの返答
2010年2月6日 23:36
毎晩、晩酌はするのですが、ビールや泡盛、
焼酎ばかりでした。日本酒は久保田をちょびちょびやってはいましたが、いまひとつ。
久しぶりに飲んだ感じです。
2010年2月6日 23:02
私は、辛口の日本酒度が高いものよりも、お米の甘みが残っているまろやかなの、スキです^^

以前、高知の日本酒度20とか(w)のを作っている、杜氏さんとお話したことがありますが、辛口のお酒はガンガン呑むためだそうです。

私は、チビチビ呑むほうなので、割と甘めの香りが高いのが好きですね。

白玉の 歯に染みとおる 秋の夜の 酒は静かに 飲むべかりけり
        by 若山牧水チャン

雪が消えたら、大振りの塗りの杯を探しに輪島に行きたいと、思ふワルキューレでした^^
コメントへの返答
2010年2月6日 23:55
以前は、甘口でも辛口でも、とにかく日本酒ならなんでものんでました。一番好きだったのは白鶴の二級です。
高知では有名な土佐鶴も沢山飲みました。あれは、少し高価でしたね。酒ですが、男らしさを感じたりもしました。・・・・男らしいつくり、男らしい味でしょうか。
私も、本当はちびちび飲むのが好きです。
決めていることはカウンターで壁際から二つ目の席に座ることです。あいていなければどこにでも座りますが・・・・
しかし、最近では日本酒の味がキツイというか濃いというか、歳でしょうか(笑)
焼酎や泡盛に走っています。健康も考えると飲むより飲まないほうがいいのでしょうが、飲みたいし健康も考えないと・・・矛盾してますが、まぁそういうことで。
杯ですか。私は茶碗で飲むのが多いです。注いだり注いでもらったりが面倒なんです。コップでもいいです。どちらも、やはりチョビチョビ飲みます。

またいつか、機会があればご一緒に・・。
2010年2月6日 23:53
僕も久しぶりに飲みたい!

あ、こちらの地域のお酒ですね。
高島は酒蔵があるのかな?僕も以前朽木のお酒をもらったんです。味が分かるとも言いがたいので良いとも悪いとも言えませんが。地元のお酒があるってのは少しうれしい気がします。
コメントへの返答
2010年2月7日 0:03
たいてい、地元の酒ってありますよ。今回の湖西の酒は初めてです。今まで、県内産の酒は日野町の鈴正宗を飲んでました。

朽木の酒っておいしそうですね。また、ロフトに行ったときでも聞いて、手に入れたいですね。
2010年2月7日 0:42
私も、手酌派ですよ^^

お酒は、自分のペースが大切だと思いますので。

まぁ注しつ注されつも、善き哉ですがね。


私的には、猪口は燗酒用、杯は常温のお酒のために表面積を大きくして香りを最大限に楽しむ酒器だと。。。

欲しいのは、5寸ぐらいの黒漆の塗りのヤツです。

今は、予算の都合で百均の赤いのですwww
コメントへの返答
2010年2月7日 21:31
ですよね。 マイペースで量も考えて飲まないとね。他人はとにかく飲まそうとするので困ります(笑)

古い友達や素敵なお姉さん・・・とか、飲み友達がいるといいのですが、なかなか居ませんね。それ以前にお小遣いが無いし・・・

酒の飲み方ですね。香りですか。私は、口あたりや後味でお酒を選びます。酒器も凝って集めたりするのもいいですね。そういえば一合枡を集めたことがあります。あれ、どこへ行ったのだろう??

結婚式の三々九度とかに使われるような広口のヤツですね。そういったものなら能登の輪島塗りですね。ぜひ、買い付けにいってきてください。いいと思います。





2010年2月7日 17:59
酒は三倍醸造のクソ酒以外は全部好きです。
ですから一度止めてもまた飲酒再開・・・

アル中脱却の日は遠いです。
コメントへの返答
2010年2月7日 21:35
←私も同じくです(笑)
ただ、酒の種類によっては、飽きてくるんですよね。だから、大好きなはずなのにいやいや飲んだりすることもあります。変ですね(笑)

アル中はだめですよ。誰からも嫌われます。
2010年2月7日 22:22
刺身を食べながら、こいつでグイッと。
そして横には綺麗で気の合う女性が居たら最高でしょうね(笑)
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2010年2月7日 23:36
おっ 3ちゃん。
三陸沖の魚は今が旬じゃないですか。いいねぇ~。・・・・・・(すでに酔っていたりします)

それに、牛肉もこの頃がおいしいって肉屋のオヤジから聞いたことあります。

賞味期限切れて2日目のウインナーで飲んでいます。

でも、死ぬまでに一度でいいから3ちゃんと飲みたいなぁ~・・・・

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation