• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

POLO と 遊ぶ

POLO と 遊ぶ
一年に一度の過酷な作業。決算!
事務仕事は、まじで駄目です。計算は得意なのですが、
書くのが駄目。労務士先生がパソコンでやればって。
まぁ、それも選択肢にありますがなかなかいいものが無い。
ありきたりのものばかり。税理士先生に伝票ごと渡してますが、
それの整理で、嫌気がさしています。

で、休憩や、息抜きに、チョコチョコとポロをかまってみます。





4ヘッドライトのH4バルブの先端。こんなところにVWマークが・・・・ 好きやなぁ~(笑)-----------------------→
2←ターゲットは女性だ。サンバイザーの裏に扉付の鏡。ここまではトヨタ車と同じだが扉を開けるとランプがついた。

3知らない人には絶対開けられない燃料給油口・・・・・・・・・→

1←これがうわさの MTモード付6速AT。
国産車にもついてる車ありますね。


ターンシグナルレバーとワイパースイッチが逆なんですね。交差点では慣れないから、しょっちゅうワイパーを動かしてしまいます。もしアクセルとブレーキが逆だったら大変なことになるだろうな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/21 19:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 19:46
バルブの先までVWですか!!
いろいろ隠された機能があるみたいdすね(いい、なー面白そう)
僕は、国産商用車(軽)を物色中…一応5年乗れる車(予算10万円:でも厳しいですが)
コメントへの返答
2010年4月21日 21:01
五年ですか、中途半端ですね。車検がもったいない気がします。六年乗りましょう(笑)
VW、まぁ、あんなもんでしょう。国産車のほうが良いと思われる人のほうが多いと思います。内装の仕上がりとか、細かい配慮は国産車のほうが上ですね。
2010年4月21日 21:12
給油口・・・。
確か手で蓋を開けるだけでしたっけ?

知らないとまずは必死になってレバーを探し、次に説明書を読んで初めて「な~んだ」ってなるんですよね★
(▼ω▼)にゅふり

コメントへの返答
2010年4月21日 21:19
ピンポーン。

まさに、おっしゃるとおりの行動をしました(笑)
なーんだって思った後、大丈夫なのかと心配になります。
(▼0▼)にゅふりん
2010年4月21日 21:15
ウチの決算も手書きですョ~
パソコンでは綺麗に出来るかもしれませんが、
入力に時間がかかりすぎて・・
経理事務所に手書きのまま提出しています。
コメントへの返答
2010年4月21日 21:34
本当に面倒です。事務員さんとか居られるんですよね。いいですね。
とにかく机に座って、字を書くことがにがてなんです。これでも、だいぶん、楽な方法を取っているんですが・・・・
2010年4月21日 21:27
やってしまいましたか(笑)

いやしかし。
こう簡単に手で開くと、誰かに悪戯されないか心配になるのは私だけでしょうか?
(▼ω▼;)にゅふり
コメントへの返答
2010年4月21日 21:36
みんなそう思っていますよ。

キー付のキャップがあったような気がするのですが・・・
2010年4月21日 22:49
ポロのDSGイイらしいですねぇ。
最近の国産車は殆どCVTで、トロイですからねぇ。
コメントへの返答
2010年4月22日 0:14
希少車のスポーツラインではありますがDSGでは無いと思います。よく似ていますが。でも、トロクは無いです(笑)

2010年4月21日 23:00
バルブの先端のVWマーク、良いですねー♪

昔、ビートルに乗ってた事もあり、VWマークを
見ると何か嬉しくなります♪(^^)

by TAK♪
コメントへの返答
2010年4月22日 0:23
奥様が通勤に使うのですが、正直な気持ちを言うとラパンがあるうちはポロに乗らないで欲しいです。

フォルクスワーゲンといえばビートルをさします。とうぜんVWのマークは愛着があるでしょうね。
2010年4月22日 0:53
ほぉ@@!

これDSGなんだ♪

かなりスポーティだと聞いていますが、まだ乗った事ありません。。。

攻め込んでのレポ、おねですw
コメントへの返答
2010年4月22日 8:35
いやいや・・・
2009年10月以降のタイプにはDSGと歌ってありますが、これは違うのではないかと思っています。
もっとも DSGもそうじゃないのも乗った経験がないのでわかっていませんが(笑)
次にこいつで高知に行くときにわかるかなぁ~なんて思っています。
2010年4月22日 2:22
給油口のロックはキーレス連動じゃないですか?
コメントへの返答
2010年4月22日 8:37
気がつきませんでした。
そうなのかな?そうじゃないとガソリンぱくられますよね。調べてみます。

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation