• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

ぷちABCミーティング コペン

ぷちABCミーティング コペン 沢山の人の集まりはどちらかと言うとにがてなのですが、いってきました。別の意味にて楽しかったので次回からも続けて参加したいです。

まずは、大軍団のCです。

『京都発信! HARRISON COPEN CLUB』さんです。
さすがに、現行車種でした。20数台(しっかりかぞえませんでした)のオーナーが集まってくれました。石川県、和歌山県,等遠方からありがとうございました。屋根が電動で開閉するところを真近で実演していただきました。やはりコペンは少しやんちゃ気味な女性が良く似合う!!(園芸ショップのアンちゃんも似合いま)

次はBです。ちょっとまってね!
 
 画像が うまくでないぞ!?
 やむおえない。初歩手段で。

 BEATもみてね
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2006/09/03 16:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2006年9月3日 18:47
いいな~オフミ。
そういえば去年福井に越前ガニを食べに行ったとき、コペンのミーティングの人たちを見ました。ボクは息子から借りたエスティマだったので声はかけませんでしたが(^^ゞ
コメントへの返答
2006年9月3日 22:03
そのコペンのオフミに参加してた方いましたよ。ちゃんとステッカーをもらって貼られておられました。
2006年9月4日 0:43
おっ??
何処であったのだろう??

今日、湖岸道路を3台ほど、ビートが連なって走ってたのは、このせいだったのかな??
コメントへの返答
2006年9月4日 20:19
たぶん、そのせいですね。今後も関西ABCを継続していくとのことです。良かったら次回、連絡しますので出かけてください。顔つなぎにクラブにはいりませんか?

今回の場所は近江八幡国民休暇村でした。
2006年9月5日 8:28
どうも!某園芸屋です(謎
ほんまは行きたいやけど休みが(´Д`)
またそっちにもいきます(皿謎
コメントへの返答
2006年9月5日 8:55
今後も続けていくみたいなのでぜひ出かけてください。その前に顔合わせしておかないと駄目ですね(^o^)

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation