• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

パートナースーパーラリコン ゲットだぜ!

パートナースーパーラリコン ゲットだぜ! 念願のブツを入手しました。

ルート6製パートナースーパーラリーコンピューターです。

30年前の代物ですが、私にとって思い出がいっぱい詰まった一品です。オプションのドライバーインジケーターもあればベストでしたが、贅沢は抜きで喜んでいます。いまさら、ラリーに復帰しようなんて気はありません。当時のJAFラリーと現在のWRC化したJAFラリーでは全く違いますからね。私のような老兵が参加しても邪魔になるだけ(笑)

てもとに、今回のパートナーとともにF-ROM、RC-nono と3台揃いました。
また、3台並べてアップしますね。

とりあえず、今夜は思い出に舌鼓をうちながら祝杯です。
ブログ一覧 | 私のJAFラリー | 日記
Posted at 2013/11/01 17:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 11:44
レトロな感じの計器が逆にカッコいいですね!!

自分はラリコンを弄ったことも無いのですが、最近ではタブレット?っぽい物も出ているような気がしました。

時代は進化していますよね。

アルミ製のフットレストで踏ん張りながら、インパネのストップウォッチと積算計を必死に見ながら計算をしていた時代が懐かしいです(笑)(▼ω▼)にゅふり

↑ストラトスの時代か!!(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 21:25
レトロですが、マジで優れものです。

現役の頃、弄ったラリコンはこれだけなのです。

これ以外でいつも使っていたのは、KSツイントリップとスチーブンス製の円盤尺です。それ以前は、12ケタの度量衡計算ができる電卓とパイロット計算機です。
その後、ナビコンや、電子トリップも導入しましたが、使いこなせていたのかな・・・

ストラトスのころですね(笑)

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation