• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

ええカッコしぃの始まり。

ええカッコしぃの始まり。 江州日野モーターリストクラブスポーツ(GHMC.S)に入会してからいろいろなJAFラリー戦のギャラリーやオーガナイザーの応援などに熱心に参加していました。知り合いも増え練習会などにも参加しました。一年くらいこんなことをやっていて、ダートラにでも出てみようかと考えていました。車は110サニー、あまり記憶が無いのですが2ドアのセダンだったと思います。オルガン式のアクセルペダルが嫌で吊り下げ式の210サニーに乗り換えました。
そして初心者マークなのに小気味の良い運転をするしごとの後輩のK君と出会います。《僕と一緒にやりましょう!》なにもわかっていないのに解ったようにいいカッコを見せる当時の私に彼も魅力を感じたみたいです。この出会い、今でも覚えています。河川敷でパフォーマンスドリフトで驚かせて、でたらめの理論をぶちまけていました。かなり、私がすごくみえたようです(笑)そして私との迷コンビが誕生したのでした。
クラブのほうでも副会長が独立して新しいクラブを設立。私も、誘われて移籍しました。なんかカッコイイですね。これが、長年おせわになったモアーモータースポーツクラブ滋賀(TEAM MORE)です。
K君とのコンビも絶好調です。毎夜、毎夜練習に出かけました。そのたびに私の講義が白熱します。人に教えるということは自分が100%理解している必要があります。そのため、私も勉強をしました。本も何冊買って読んだでしょう。K君の前では先輩で先生としていなければならないのです。自己満足の為でしょうか?単なる良いカッコの為なのでしょうか?とにかく夢中でした。当時100円くらいだったガソリンでしたがオイル代やなんやで毎月12万円前後を支払っていました。タイヤも年間契約をします。まとめ買いで25本買います。そこに車の改造費用、ラリーの参加費、遠征費など莫大なお金をつぎ込んでいました。結婚前に貯金が無いのはあたりまえですよね。K君も車購入の為、大事にしていたフェンダーストラトキャスターを売ります。そうです。彼はロックギタリストでした。なんかこういった書き方をすると馬鹿話みたいですね。でも事実なんですよ(笑)  
ブログ一覧 | 私のJAFラリー | 日記
Posted at 2007/01/21 10:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 12:53
 ああっ、ラリーする人ってこんな一心不乱っていうか、大会系なんですよ。
大自然を相手にするからでしょうか。
 私なんか基本はカーマニアなもんだからなりきれず、スラローム競技で満足してました。結果は二の次、まして世界を目指すなんてとても…。

志半ばにして戦死してしまう二人の英雄の、ニヒリズムあふれる結末が早くよみたいです。

コメントへの返答
2007年1月21日 20:38
親父さん!1月19日のブログみてないやろ!コメントは?

結構、熱かったんですよ。相棒のK君はその後、全日本選手に。私は良き父親に・・・。
2007年1月21日 16:59
若い頃は少しはムチャしておいた方がいいかもですね。

おいらは昔から堅実に生きていますが、何か!?(爆)
コメントへの返答
2007年1月21日 20:40
いえ、いえ、ナニモございません。

昔、堅実、今、無茶親父!

  なんちゃって!
2007年1月21日 17:57
では私も、フェンダーカスタムショップ製ストラトキャスターを売ろうかな・・・。
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2007年1月21日 20:42
そうです。売っちゃってください。中古で5万くらいで出てましたよ。
2007年1月21日 20:41
結婚前に無茶しておくのは良いことですね。
ボクなんて結婚してからカートレースに熱くなったので、独身になっちゃいましたョ(笑)

でも、モータースポーツにはまったのは後悔していないですね(^_^)b
コメントへの返答
2007年1月21日 20:44
結婚したらナニモ出来ないはずです。やってる人いますが・・。

スキーと水泳とモータースポーツは一生物です。
2007年1月21日 21:36
ラリーは林道でやっていたんでしょうか?
落石とかなかったのかなー(車と関係ないか)?

堅実すぎて、借金怖くて、何もしないまま過ぎていった自分です!
コメントへの返答
2007年1月21日 21:58
WRCでもなんであれラリーは一般公道を使います。勝敗を決める設定はほとんどがクローズドされた林道です。フォトギャラリーのほうに説明少しあります。

趣味はお金に射止めをつけてはいけないのですが時代が違いますから今は堅実に遊ぶのが一番です。今日、マフラーのプチ改造しました。アクセル踏める音まで下げましたよ。又、アップしますね。

2007年1月21日 22:12
プロフィールのカローラがカッコイイっすね!
コメントへの返答
2007年1月21日 22:55
ありがとうございます。また、ブログ載せますが練習会の時の写真です。あの頃は練習会ならノーヘル&ノーシートベルトでも走れたんです。無茶苦茶ですね(笑)

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation