• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

食欲の秋です。

食欲の秋です。 寒い季節になってきました。先日は親戚の法事で御呼ばれしてきました。秋の味覚でいっぱいでした。娘達はマツタケの土瓶蒸しの食べ方が解らず困っていたようです。
『ごめんよ。パパやママばかりがこんなの食べていたりして・・』・・・・
   ↑なんて、ちっとも思っていないです (~◇~)
写真は、先日家で食べたお鍋です。普通にとり野菜味噌です。
うっまぁぁ~~い!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/15 21:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 21:40
日に日に寒くなってきましたね。
こちらはついに、ストーブつけたりします。

いやしかし画像の鍋、美味しそうですね・・・。
よし・・・今から食べにおじゃましよう(笑)
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2007年10月15日 21:45
そちらは、寒いでしょうね。木枯らしがふきあれているのでは・・?

是非、来てください。待ってますよ。これ、マジ、おいしいのです。体もあったまるし、良いですよ。
2007年10月15日 21:45
自分も、ついこの間の法事で
マツタケの土瓶蒸し食べました。

まったく、初めての経験で、
どうやって食べていいのかわからなかったですが、
料亭女中さんが食べ方を教えてくれました・・。

マツタケは、裂いて、アミで焼いて、
醤油と味の素を付けて食べた方が、自分は好みです。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:47
以前は近くの山に沢山あったのですがね。
この季節は土瓶蒸しと秋刀魚ですよね。旬には旬の食材が体にとってもいちばんいいです。
網焼きや、塩焼きは私も大好きです。
2007年10月15日 21:46
こんばんは!
今日は起きていたんですが、さて何番でしょうか?(笑)

鍋のおいしい季節になってきましたね!
私もやっぱりきのこは絶対必要です♪
食べたくなっちゃいました><
コメントへの返答
2007年10月15日 21:51
3番でしたね。私も最近何かと忙しくて、ゆっくりしている時間がありませんでした。runaチャンが誰かに取られないか心配でした。(^o^)
もう少しすると、忘年会新年会の季節でまた、季節の味覚三昧ですね。
昨年と同じだと思いますが今年もアップします。
2007年10月15日 21:58
うーん、ここ最近は冷え込んできましたからね~。いよいよお鍋の季節到来ですな。

そういや、マツタケってここ何年かは食べてないような気が・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年10月15日 22:15
まぁ、あれは栄養もカロリーも何もないみたいなのでそう残念がらないで下さい。
私なんかは、その栄養もカロリーも何も無い代物を2度も食べたのですよ。
2007年10月15日 22:23
また、食べに行きます!
いい季節なので、改造中止でドライブに出かけまーす。
戦車×洗車するぞ
コメントへの返答
2007年10月15日 22:45
そうです。メタボなんか気にせず、秋こそ食べましょう。
2007年10月15日 23:15
そろそろ鍋だねるんるんるんるん

この肌寒さが
けっこーきゅん黒ハートとして
好きだったりしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年10月16日 12:59
朝、起きるときが辛いけどね。そのハードルさえ越えれば。暑さに弱く寒さに強いのでこれからの季節、元気になります。お鍋は酒がおいしく飲めるからどんな鍋でも好きです。
結局は酒ですねo(^▽^)o
2007年10月15日 23:51
寒くなると鍋物はおいしいですね(о^∇^о)
松茸の土瓶蒸しも大好きです。また食べたいですね-
コメントへの返答
2007年10月16日 13:01
以外と身近でなかなか食べられないのが土瓶蒸しですね。またみんなで食べましょう。
2007年10月16日 0:15
本当にお鍋が美味しい季節になりましたね。
いっぱい食べてもけっこうヘルシーですよね(^_^)b
コメントへの返答
2007年10月20日 3:17
お久しぶりです。メッチャ忙しいです。あと4~5日は駄目だ。PCさわる暇もありません。鍋は今の私にとって休みや休憩以下です。休みたい!
2007年10月16日 8:04
とりやさいみそ!これ旨いですね(^_^)v
一時期はまっていました。
最近ご無沙汰なので、今年は久しぶりに食べてみよっ!!
コメントへの返答
2007年10月20日 3:21
うまいです。本家のように白菜だけで食べるとおいしいですが家だと白菜以外にもいろいろはいるから味付けがむづかしいのであった!
2007年10月16日 18:13
『とりやさいみそ』って
特別なお味噌とか使うの?
食べてみたいな(^-^*)♪

私が先日の打ち上げで食べたのは
カニとホタテと鶏肉の寄せ鍋?でした♪
コメントへの返答
2007年10月20日 3:32
びわこ食品って会社がつくっているんだけど。おいしいです。
とにかくパパが買ってあげる!
送ってあげるよ!大事なIT娘だから。







プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation