• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

怒るということ

自分の言うことを聞くようにするための怒りは単に威圧感を与えて自分も相手にとっても何の利益も無い。危険な仕事や場所などで安全を守るために怒るのは自分にとっても相手にとっても利益があって良い。
考えてみよう。自分は相手のことを思って怒っているのだろうか?
最近、なにかあったわけではないが、最近、よく思うことの一つだ。秋だねぇ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/06 22:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 22:18
確かにそうですね~っ。
むやみやたらに怒るのは、なんというかマイナスしかない様な気がします。

そんな自分は、なるたけ怒らないようにしています。
何があっても、常に冷静に対処できないといけないからです。

故にイライラがあっても溜めてこんでます。
(だからか体重49kg)

秋ですね~~
(↑話の締め方が良くわからん・・・笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 22:40
奥様が子供達をしかる時にそう言う傾向が多いのです。親子ならいいのかな?などと思いもしますが・・

私は、気が長いほうです。怒ったら《はい、さようなら。プッツン!》
こんな感じです。過去、3人ほどかな?プッツンしたの?消し去るから忘れてしまいマシた。

私は、一人で出来ることは一人でするようにしています。だから時間がかかるのだろうと思いますが・・

大人ってなんなんでしょうね?
  秋ですねぇ~
2007年11月6日 22:19
僕が怒る時は、常識はずれなことをされた時、
言われた時かな・・。
感情が一気に吹き出ますね!

自分の奥様に怒ったことはありますね~
もちろん、奥様のために怒ったことなんですよ・・。
最初は、喧嘩になりますが、
理解をしめしてくれたら、それでいいです。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:49
う~ん?常識の原点とは・・?
常識は人によって違うかも知れないですぞ?
tocchinさんのことだから、的外れなことは無いと思いますが、
感情的に怒るのも良くないと考える人のほうが多いと思います。

しかし、女性は怖いですよ。胸の奥にず~っとしまっておくことが出来るのですから^_^;
2007年11月6日 22:55
こんばんは!
あっコメント出遅れちゃった^^;;

私も常識はずれてることをされるとぷち~んって切れちゃいます。
でもこれって私の一方的怒りで終わってるかも。。。
相手の事を思って怒れるって難しいね。。。
勉強しよっと!

コメントへの返答
2007年11月6日 23:05
こんばんは。
しかし、難しいよね。でも大きく分けると自分を守るためと相手を守るためのどちらかで怒ればいいのだと思います。自分の利益の為に怒るのは単なる威圧であると考えます。深く考えないで普通に普通に・・・
などと無責任になったりします(笑)
runaちゃんに怒られてみたぁ~い!
2007年11月6日 22:56
怒るに前に「自分は人を怒るに値する人間だろうか?」と考えます。
決して簡単には怒れません。
コメントへの返答
2007年11月6日 23:10
怒るということにはいろんな場合があると思います。
自分や相手のことを思って怒るのであれば資格や人格、年齢差などありません。思いやりがあるならどんどん怒ってやってください。秋です!
2007年11月6日 23:37
私は、相手の為を思って・・・ほど完成されてないのか、怒るのは子供に対する威圧か、カミサンや他人に強固に主張するときの補助にかです。
納得のうえでの行動なのでストレスはたまりません。

ある作家がどこかでいってたのが頭から離れません。「常識とは、その場にいる人たちの多数決で決まることである。」

難しいですね。
コメントへの返答
2007年11月7日 0:03
誰もが、そうだと思います。子供に対しても怒れない私は将来の子供達の姿が見えないです。威圧を与えるような怒り方など知らないので、回りからはなめられっぱなしの時もあります。しかし、それはごく一部の人だけなので、目をつむっていますが・・。

常識は十人十色。その内容によって多数決にもなるでしょうね。群集心理とでも言うのですかね。
しかし、秋ですわ・・・・
2007年11月7日 0:10
ボクは血圧降下剤をのむようになって、怒らなくなりましたねぇ(笑

昔はかなり短気だったんですけど(汗
最近は友人に理不尽なことを言われても、ガマンできますもん。

ずっと前からこうなら、今独身じゃなかったカモって思ってみたり(笑
コメントへの返答
2007年11月7日 0:28
そうですね。私も薬こそ飲んではいないですが怒らないです。
決してハンサムオジサマではないのですが女性からは好感をもたれるみたいです。奥様が同僚のナースを紹介しないのはそこにある理由かも知れないです。

関係ないですが、漢字間違っていますよ。(合う→会う)ワザとですよね(^o^)
2007年11月7日 0:44
こんばんは。

威圧といっても、私の子猫達は5歳と3歳ですもん。ハイティーン(しかも女子!)は手ごわいでしょう(笑)

ま、多いに語っていきましょうよ。
コメントへの返答
2007年11月8日 0:24
前置きとして、私のやり方が正しいとは言いませんが今のところ子供達は思った通りに育っていてくれてます。それは・・・
6歳までは威圧を与える怒りをしました。それはパパは怖いんだ!と思わせるためです。人間、怖いものがなくなったらわがままになるだけですから。極端な例はヒトラーです。
彼は怖いものなしだったのです。彼に怒れる人はいなかったのです。
6歳過ぎたら怒ってはいけません。
6歳以後は一人の人間として接しました。っと同時に自分の分身としても。パパが誤りに言ってお金で済む悪さならどんどんやって良いと。万引きのやり方を教えました。しかし、やりませんね。正義をつらぬく子供達に育ってます。
語りましょう!!

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation