• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

きっとあの人が・・・

きっとあの人が・・・ 奥様のたくらみで書いたとおり、私んちは物置やクローゼットの中が全てだされて、ちらかされています。物取りでもあそこまではやらないくらいです。
おかげで懐かしいものがでてきます。写真は広島ラリー・ラリースピリッツでSSを疾走して優勝したCA72ワークスです。下回りが子供用のソリみたいにフルガードされていたと思います。この車や北海道で参戦していたワークスの活躍でマーチやスターレットから乗り換える選手が多かったです。この頃、国内ラリーではミラターボとワークスが新風を吹き荒らしましたね。
私は、この頃にはラリー車から降りていまして奥様に乗っていました(イヤン!)
ブログ一覧 | 私のJAFラリー | 日記
Posted at 2007/11/24 01:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 1:41
待ってました!!!

やっぱり、アニキはこうじゃなっくちゃ。

私達、K‘sカフェレーサーズを名乗るだけあって、CA72が好きな輩が二人もいて、義弟なんか去年まで乗ってきていたし(FFだけど外観が何ちゃってワークスだった)。プラモデルもあって最近また買って棚に積んじゃったし。14年前スロットカーでブイブイ言わせてたときもワークスのスズキワークスカラー(?)でR2WDミニカーも走らせてました。

でもダートラには出てこなかったので、実車ワークスには縁がありません(悲)
コメントへの返答
2007年11月24日 22:00
僕も当時、TE-71レビンに乗っていて、ミラターボにぶっちぎられた記憶があります。ワークスはもっと早いと聞かされてCR-Xにのりかえたのでした。しかし、軽4、面白いですね。リーズナブルだし。

アニキははずかしいです (イヤン!!)
2007年11月24日 1:46
え?目の錯覚ですか?
私があついコメントを返そうと思ったときかららりー車の次に乗った・・・なんて書いてました?書き足したでしょう?(バカン!そこはおへそなの。)
コメントへの返答
2007年11月24日 22:03
いや、書き足してないですよ。最初からここへ持ってくるつもりでしたが・・・
それどころか、普通に書いてたらこのカテゴリーの内容になっちまいましたのよ。
2007年11月24日 19:29
いやん~のくだり、テンポがおかしいなと思っとりました。
そしたら、同じウサギ年だけど笑点が好きなカミサンが、「菊蔵が歌ってた。」とフレーズを知ってました。

「いやん、ばか~ん、うふ~ん。そこはおしりなの。」

あ~。すっきりした。
コメントへの返答
2007年11月24日 22:05
菊蔵さんの歌は当時ものでしってますよ。こんな歌売れるもんか!などと思ってました。しかし、ぜんぜん変わってないですね。菊蔵師匠!
2007年11月24日 19:40
それで、結局、奥様の探し物は、
見つかったのですか?
いや、見つかってしまったのですか???
コメントへの返答
2007年11月24日 22:10
(奥様のたくらみ)のブログで書いているように、私は保管してあるところを知っているのです。ただ、奥様の探し方が尋常ではないので、何かあるのではないかと。たとえば、新たに定期などを勝手に契約して、『パパ、後は払い込んどいてね』では困りますので、少し戸惑っているのです。
2007年11月24日 22:29
フッフッフ・・・
最後はスナックトークですな☆
(▼ω▼)にゅふり

ちなみに私は生まれてこのかた、乗ったことはありません・・・(汗)

そしてヴィヴィオRX-RAが出た時、Aクラス勢力はどうなっていたのか気になります。

関係ないですが画面下にあるAZ-1のビック画像ですが。
心なしかスタッドレスタイヤを履いている様に見えるのですが、正解でしょうか?ハズレでしょうか?
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2007年11月24日 22:45
私ものったことは無いのです。しかし、いつかは手に入れたい夢の車でした。AZ-1が手に入るまでは。
そして、ヴィヴィオRX-Rは知っておりましたがRX-RAは手に入れてから知ったのです。それまで知らなかったのです。お恥ずかしい話です。
(秘密にしておいて下さいね)

それから、AZ-1のタイヤですが。
さすが・・って違いますよ(笑)
なんだろう?と思っている人は他にもいるのでしょうね。
あれは、今は無きタイヤ、
ブリジストンPOTENZA DAGG です。
なつかしぃ~!!(爆)
10年近くになりますが ナニカ?
2007年11月26日 18:37
ステッカーチューン済みな初代ですね~♪♪

カクイイ(・∀・)
コメントへの返答
2007年11月26日 19:47
コメント遅いよ。ブログのタイトルは君を指していたのにぃ。一番札とられましたね。

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation