• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

長女が帰還。

長女が長かった(5年)学校の寮生活を来年1月いっぱいで終えるようです。(卒業なので)家に帰ってくる。奴が帰ってくる。。。。って、変な話ですが家族内で一番気があうのです。それぞれ、付き合い方は違ってはいるのですが、友達のような付き合い方をしてます。それでいて父親であり、娘であるのです。こいつには平成5年頃のキャロルターボでも買ってやろうかなどとおもっていますが。ヴィヴィオの予定でしたがAT限定免許だし無理・・・すると奥様が『今乗っているラパンを長女に乗らせて私はメルセデスAクラスかプジョーに乗り換える』と言い出した。言うこときかないからなぁ。こまったもんだ。たぶん、Aクラスだろうなぁ~。ふぅ~(~o~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/20 00:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2007年12月20日 1:24
職場の看護婦さんでAクラスからラパンに乗り換えた人がいます。
コメントへの返答
2007年12月20日 12:35
現場の大工さんはAクラスからバモスに乗り換えました。Aクラスは飽きやすいのかな?
2007年12月20日 4:12
Aクラスかわいらしいですね-(^ ^)v  プジョーかベンツって、かっこいい奥様ですねw(°0°)w
コメントへの返答
2007年12月20日 12:38
プジョーについては私も若干影響をあたえましたかAクラスは自分から言い出しました。外国車にのりたいのかな。たぶん。
2007年12月20日 19:07
ぜひ、bBを購入の上、
CLUBbB滋賀へ入りませんか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 13:27
でたぁ~!(^O^)
bBも好きな車のリストにありましたよ。
2007年12月20日 21:25
ぜひとも、ワークスを~
コメントへの返答
2007年12月21日 13:30
また、でたぁ~!(^O^)
ワークスも良いですが長女より私が乗ってしまうかも。
2007年12月20日 21:32
外車は覚悟がないと後々・・・なので、どっちみち苦労するならロータスとか(笑)
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2007年12月21日 13:34
メルセデスもプジョーもロータスほど苦労しないと思いますよ。(^O^)
アフターのことも少しは考えているようですが我が家は何かあればまずお父さんですからどんな車でも同じです(^O^)
2007年12月24日 23:51
ぜひともトラを~~んッ??
コメントへの返答
2007年12月24日 23:57
無理無理!!AT限定ですし。
なんかやらかすに決まってますから!
2007年12月26日 13:02
ああっ、絶対キャロルターボですって。(私は乗れなかった・・・。)
なんたって、AZ-1セダンと言えるあのデザイン。中身もF足回りはAZ-1リアと形おんなじだし、FとRでどうセッティングをかえるかを検討するなんて、皆で末永く楽しめますし・・・。
コメントへの返答
2007年12月26日 21:51
ですよね。M2をFFセダンにしたと思えますよね。同じ思いの人が居て良かった。
おしとやかそうな女性がブンブンいわして運転している姿が似合うとおもうのですが。
2007年12月27日 0:08
PS 
>おしとやかそうな女性が・・

私、それには賛成できないトラウマを持っています・・・。

アレは7年前のKカーフォーラムジムカーナ。
タービン交換のF6Aツインカムターボに載せかえられ、5MT、LSD、6Pロールケージいりのブルメタ・キャロルターボの女性にいつもコテンパンに負かされてました。
(可愛さ余って憎さ百倍?)
コメントへの返答
2007年12月27日 1:05
一般道と競技は別とお考え下さい。
実戦即練習です。モータースポーツが以前以上に市民権を得た今日、運転技量は男も女も関係ありません。女性を大切にしようと始まったレディースクラスは今は無用かと思います。たまたま、そのドライバーがうまいか車が上かだったのです。女性だと思ってなめてかかってギャフンと言わされトラウマに陥っているのは○%▲さんの勝手です。



   (う~ ごっつぅからくち)
2007年12月27日 12:47
うわ~ん。ごめんなさい。

(笑)(苦笑)(笑)

上記記号を適当な文章の語尾につけお読みください!!


キャロルは、載る機会を逸したクルマです。
我が家の先代ファミリーカーだったアルトワークスは、カミサンが花嫁道具としてを持ってきました。(キューピットでもあルンすけど!)
 あるとき「なんでキャロルにしなかった?」と聞いたら、「かわいい系の車には乗れない!」ときっぱり言われました。(泣)

蚊飛家で実現していただきたい!(懇願)
コメントへの返答
2007年12月27日 13:29
目を付けているのがあるんですよ。しかしMTだし奥様がAクラスたらなんちゃら言ってるし無理ぽいです。

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation