• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

ひるめし!

ひるめし!シーフードライト

こんなを知らなかった。

もうできたかな?

いただきます。





ミストシャワー製法というらしいです。
ノンフライ麺の状態で植物オイルを霧状で吹き付けるそうです。
味は、定番のものとほとんどかわらないです。麺がLightになったのでスープもLightにしないと・・・と思いましたが、私は、日清のファンですので合格です!!
Posted at 2009/03/19 14:07:31 | コメント(11) | トラックバック(1) | グルメネタ | モブログ
2009年03月03日 イイね!

本家、白いたいやき

本家、白いたいやき本家、白いたいやきをいただきました。先日のもちもちたいやきと比べたかったのです。念願が叶いました。(^O^)
ほとんど同じと思っていいです。もちもちたいやきは表面がさらさらしてますか白いたいやきは表面からもちもちです。あんこはもちもちたいやきのほうが私には美味しかったです。行列で買うことを思えばもちもちたいやきのほうがいいかな!
Posted at 2009/03/03 15:50:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメネタ | モブログ
2009年02月28日 イイね!

もちもちたい焼き

もちもちたい焼き八日市市の西友で白い色のたい焼きかってきました。
これは、もちもちたい焼きという名前です。
ちまたで行列の白いたい焼きとは別物です。
お店の人も、白いたい焼きとは絶対に言いませんでした。
衣がもちもちしています。中は普通のたいやきです。
抹茶、きなことありましたがきなこがおいしかったですよ。
Posted at 2009/02/28 18:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2009年02月22日 イイね!

久しぶりのグルメ

久しぶりのグルメ長女が、病院の宴会の幹事をすることになったので下見を兼ねていってきました。
1
お座敷ですが、奥に2部屋あります。来店客が女性が多い為か、古民家風の落ち着いた雰囲気です。古民家風ダイニングといえば、ここの近くに沢山あるんです。レポートは次回にします。




132

ハンバーグランチです。定番ですが、美味しいです。
味噌が薬味に使われていますが、この味噌がみそなんです。美味しくしている一因ですね。
Posted at 2009/02/22 01:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2009年01月14日 イイね!

レストラン 【ベイビーフェイス】

今日、午前は自動車運転免許証の更新で警察に行って来ました。運転免許センターではないところが偉いです。手続きは昨年にしておいたので従来どおりの免許証でした。今年からはICカード型免許証になるそうです。
午後は、近江八幡の【ベイビー フェイス プラネッツ】という人気のレストランに行きました。ベンチシートに奥様とお行儀良くすわって、美味しいお昼ご飯をいただいてきましたざます。

     



                          しぇ~~ !


321
Posted at 2009/01/14 15:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation