• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

イタリア厨房 mamma

イタリア厨房 mamma長浜八幡宮に初詣に行った帰りは、ちょうど夕食時です。ひさしぶりにイタ飯屋に行こうとなりました。長浜港横、ロイヤルホテルの東隣にあります、イタリア厨房 mamma に、いきました。ここの斜め前のスペイン料理屋さんもありますが、次女がどうしてもパスタが食べたいというのでこちらにしました。本当は、デザート狙いだと思いますが・・・(笑)
1
コースメニューを頼みました。ピザセット、パスタセット、グラタンセット、さすが、B型ファミリー、注文は身勝手バラバラです(笑)
ドリンクバーとデザート(3個まで)があるので待ち時間は退屈しません。一人、1600円で家族5人8000円です。この手のイタ飯屋でおしゃれなお店としてはかなり、お安い方にはいります。家族連れ、友達、恋人、どの組み合わせでもOKですが、男だけってのは、似合わないかな?


さて、この先は、デザートのケーキを撮ってきました。小さめなので、色々な味を3個までいただけます。女性には目の毒、腹の毒、です。



2345









ゴチになります(笑)
1
Posted at 2009/01/03 22:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2008年09月17日 イイね!

CLAP  クラップダイニング

先日、行ってきました穴場の紹介します。
CLAP
ランチタイムガイド
Z-CAN


白いレストランです。建築関係の目から見てなんなのでしょう。普通なのですが、何かが違うのです。それが解りません。特別綺麗な店でもないですが不衛生ではありません。テーブルの配置かな?一段低いテーブル席かな?物置になってしまいそうなカウンター?オシャレなお店かというとそうでもなく、可愛いかと言えばそうでもなく、清潔感は充分ありますが、新品等による清潔感ではないです。
こんなお店なので、お客様は若くて綺麗なお姉さんが多いです。もちろん、お料理はお決まりですが美味しいですよ。ポールマッカトニーのようなマッシュルームカットのお姉さんが無駄口一つたたかずにお料理をしてくれます。
           
                      和風明太子スープオムライス、私が食べたオムライスです。
4
なんだっけ(笑)カルボナーラ・・・・
3

                                          石焼・・・・・(笑)
2
ミートソース・・・・・(笑)
1

非常に申し訳ない。私の食べたもの以外が解りません。今日は三女以外居ないので聞くことが出来ません。また、聞いておきます。
とにかく、おいしかったです。くれぐれも男だけでは行きにくいかも。
それと、順番待ちを覚悟してください。待つのは車の中で、ナンバーを伝えるとお店の人が呼びに着てくれます。

男だけでは、行きにくいかも・・・。お客さんのほとんどが女性だからです。
こんな時は、家族が女性でよかったと思います。

奥様のオーダーは   調査中・・・
長女のオーダーはチキンときのこのホワイトクリームオムライスでした。
三女のオーダーは   調査中・・・


CLAPで検索したらtaku--hiroさんのブログがとっても綺麗でわかりやすかったです。私のよりもね(^o^)

Posted at 2008/09/17 22:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2008年06月07日 イイね!

あっまぁ~い

あっまぁ~い二女とドライブがてら甲賀市内のスイーツ屋さんによりました。

あれもこれも全部食べたいらしい。

一個ずつ全種類を買うと樋口一葉さんとお別れですが、
チョコとイチゴのショートを追加の条件でなんとかおさまりました。



さぁ、家に帰ると姉と妹と奥様が待ちかまえてます。
どうするかな?おら知らね(^-^)
Posted at 2008/06/07 13:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメネタ | モブログ
2007年10月07日 イイね!

昔とった杵柄・

昔とった杵柄・
めずらしく・・・
私もこんなことするのですよってところで、お料理の時間です。

ココットタマゴでございます。

まず、たまごと小鉢、バター、つまようじ、塩コショウを用意します。
小鉢にバターをまんべんなく塗り、たまごを割りいれます。
黄身に5~6箇所穴を開けます。(レンジで加熱しますので破裂しないように圧力抜きでございます)
かる~くラップをします。湯気が抜けるようにすきまを開けてラップします。600Wのレンジでしたら50~60秒で完成です。



塩コショウをかけて出来上がりです。写真は、時間を長くしすぎたので少し割れてしまいましたが、綺麗な目玉焼きのように仕上がります。

お好みで、おにぎりのおかずとしてお召し上がり下さい。

先日のデコ電投票ではありがとうございました。娘達、それぞれ喜んでおりました。

Posted at 2007/10/07 21:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記
2007年05月04日 イイね!

たねやさんのケーキバイキング

たねやさんのケーキバイキングっというわけで奥様と次女と三人でどこかにちょっと出かけました。
最初、甲賀市のほうへ行こうということで南に向かいましたが、奥様がたねやさんのケーキバイキングに行こうと言い出したので、すんなり決定。


あとは↓の写真の通りです。もう、何も申すまい!
 
 こんな腹になっちまいました。













あ~おいしかった!




ちなみに夕食まだ食べて無いです。
Posted at 2007/05/04 22:52:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメネタ | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation