• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

こんなのも好きです。

テクノポップな演奏とリズムかな?










今でもCDを持っていたりしますが・・・

私なりに解説しますと。
ジャパンテクノポップとサンバパーカッション、ロック、インドのシタールをうまく混ぜ合わせた複合歌謡です。パーカッションやベース、ドラム、ストリングスなどのアレンジもすばらしく全体に綺麗にまとまっています。サビに入る前のドラムが歌と曲をつなぐ上で、すごくカッコいいです。
間奏の後、ブレイクを1秒でも入れておくと良かったと思うのはしろうと考えでしょうか?

ヘッドホンで大き目の音量で聞いてください。

なにか・・・    (笑)



Posted at 2010/06/02 01:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2010年05月31日 イイね!

今でも好きです。

工藤静香もよかったですが生稲ちゃんが好きでした











なにか・・・



Posted at 2010/06/01 00:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2009年11月18日 イイね!

時間かかった~・・・・

windows の update を行って サービスパック3 を インストールしました。クリーンアップウィザードなども走ったので動きが早くなりました。いままでいかにごちゃごちゃのPCだったか(汗)

そのごちゃごちゃのせいで、完了するまでに2時間ほどかかりました(笑)
もっとも、ハードディスクも古いから遅いのですが・・・・これは近日中に交換予定です。

メモリーも変えたいし・・・ などと騙し騙しで使っていると 私も誰かさんと同じように Mac が遠のいてしまいます。しかしなぁ~、この不景気な時代、先が見えていないだけに怖いです。趣味車の車検受けるのも、やはり怖いです。すごく迷います。

そんなことばかり思っているといつまで経っても、何にも変わらないので行っちゃおうか!!なんて思ったりしますが・・・・

   こんな時代にしたのはだれだ! 
   なんて、人事のように思っていますが、
   こんな時代にしたのは、実は我々だったりします。
   我々が変わらずして、時代が変わるわけが無い!!

石橋をたたいても落ちないことが確認できたら変わるとします(笑)    ←駄目かな?


 
Posted at 2009/11/18 22:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2009年08月25日 イイね!

大阪に行くぞ!

夏商戦ご苦労様と言うことで、ご褒美に道頓堀に行くことがきまりました。まぁ、会議と言うことで(笑)

日本橋やUSJ、万国博覧会などには行ったことがあるのですが、それ以外は行った事がありません。

通天閣も今年になって初めて見たようなしだいでありまして(笑)

出かけるのは来月ですが、今から楽しみです。会議は夕方からですが、朝から出かける予定です。

いつものように通天閣から日本橋をあるいて難波にいって道頓堀を歩いて大阪を楽しんできます。

もちろん、お昼から生ビールも飲んで、日ごろのウップンを晴らしてきます。

よく居ますよね。私たちが仕事していると言うのに、昼食からビールを飲んでいるおっちゃん。

あれを、やってきますね。 【仕事中の諸君、良いだろう。わっはっは~】  って・・・(^o^;)

連れがいたら、メイド喫茶にも入ってみたいのですが、残念ながら一人なので、今回はあきらめます。

行ってそうで行ってないところってありますよね。関西に住んでいると東京や名古屋に旅行はするけど

京都や大阪には旅行しません。逆に埼玉や千葉の人が(たぶん)東京に旅行しないのと同じようなもので・・




そんなわけで、本日の音楽です。
こんな歌を聴くと待ち切れなくなります。

Posted at 2009/08/25 23:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2009年08月23日 イイね!

自己流健康管理

熱中症、熱射病、日射病・・・この季節の要注意項目ですが・・・・夏も終わりにやるなって突っ込みは無しの方向で・・・(笑)

暑い日に仕事をしていると水分、塩分が失われます。500mlのペットボトルなんぞは一息で飲み干してしまえます(もち、ペットボトルの中身ね)

ただ、一度に水分補給もどうかと思い、今年の夏はかき氷のアイスを良く食べました。糖分のとりすぎにならないようになるべく一日に1個と決めて、まもるようにしました。
かき氷は急激な水分補給にはならないし、体内から温度を下げてくれます。なのでベストチョイスかなと自分自身では思います。それと、牛乳も良く飲みました。あと、エスカップも・・。

けっこう効果があったように思います。激務のせいか、体重も4キロほど減りました。先日の健康診断ではさらに4キロ痩せろと医師に言われた始末ですが(笑)

しかし、かき氷のアイスが癖になってしまいやめられません。さくさくレモンっていうのがおいしいです。レモンの輪切りが一枚入っているアイスです。セブンイレブンにたくさんあります。

一度、食べてみてください。


っと言うわけで、今日の音楽です
Posted at 2009/08/23 22:59:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation