• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

(笑)関西名物【広島焼き】レシピ

先日の ブログ に登場しました、広島のローソンで買った関西名物【広島焼き】を作ってみました。


添えつけの説明書どおりに料理しますがホットプレートではなく小さめのフライパンを2個使い熱源はIHヒーターにしました。火加減が左右別々に調整できるから便利かなとかんがえました。

3まず、材料をそろえます。キャベツの千切り、もやし、ネギ、タマゴ、豚肉(無かったのでハムを使いました)です。写真は2人ぶんです。タマゴは滋賀県の誇るスーパー平和堂ですがご当地物でも美味しくできます。

まず、キャベツ、もやし、ネギ、ハムに鰹の削り粉をまぜてフライパンにて炒めます。4

そして、付属のお好み焼きの生地を被せて蒸します。この生地は大きめの餃子の皮のようですが味はお好み焼きです。4~5分くらい蒸します。
5
この生地ですがお好み焼きのネタでいいと思います。関西お好み焼きでは小麦粉を、溶いた中に具材を混ぜ込みますがこれは混ぜるまえに焼いてしまうものです。


蒸らしている間にもう一方のフライパンで中華麺に少量の水を加え炒めてほぐします1

キャベツが透明に蒸しあがってきたら、ほぐして炒めた中華麺の上に乗せます4このとき、へらで抑えないようにと注意書きがあります。解りにくいかもしれないですがフライパンの色で流れや移り具合がわかるかとおもいます。

さぁ、休む暇も無くもう一方のフライパンで溶き卵を広げて丸く焼きます。
3

そして、まるく焼いた卵の上にもう一方のフライパンの具材をそのままのせて裏返します。
2









フライパンならではの裏技です。ずれないように持つのがむずかしいです(笑)
1

裏返してみると、『ほら、』こんな風に美味しそうになりました5

お皿に移します。
2

お好み焼きソースと青のり、ネギをのせて出来上がり。
1









これが広島のローソンで買った関西名物【広島焼き】(笑)です。
広島の皆さん、関西に来た時はぜひ、広島焼きをご賞味下さい。
とっても、美味しいです。

PS・・関西で言うモダン焼きではないのかな?ちょっと違うか。



Posted at 2008/11/22 22:23:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 広島風お好み焼き | 日記
2008年11月19日 イイね!

ポルコさん、逆らいますが・・

先日、広島に行ったのですが、娘達と食べようとおもって買ってきた広島風お好み焼き・・・
いいえ!!広島焼きです。箱に書いてあります。広島駅のお店で買ったものです。このように広島焼きとして広島で売られています。お土産店じゃなく駅ビル内のローソンです  (笑)
(ボルコさんとは有名なAZ-1オーナーでポルコ式改良のポルコさんです。先日、あるオフ会でお会いする機会があり、その時の会話についてのブログです。)


3</a
Posted at 2008/11/19 17:55:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 広島風お好み焼き | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation