• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

今日は

今日はkyouha(otto,henkaん押すの忘れてた』。プチオフミです。
じょ~にぃ~さんとトクサンです。お色気は無し!やったぜ~!
昨夜、蚊に襲われ寝てません。睡魔に襲われましたが運転ではないので良かったです。すばらしいDrとNavのおかげで予定より早く目的地のTTW(トータルチューンワークス)に着きました。


本日の話題はサーキットのことばかり。なので近くのモーターランド鈴鹿と鈴鹿ツインサーキットを見学にいきました。天気も良く、良い休日が過ごせそうです。モーターランド鈴鹿はこじんまりとしたミニサーキットです。
見ているとやはり自分も走りたくなります。地形がら低速のコースで見て いても楽しいです。ここでサーキット走行の旗揚げをしたいと思います。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/216349/p3.jpg"aligh="left" 
 
 
次に向かったのは鈴鹿ツインサーキット。なんとモーターランド鈴鹿のお隣にあります。昨年オープンしたので施設もピカピカです。
残されている問題はいろいろとあるみたいですがさておき、こちらはでっかいです。直線も長いです。競技によってコースを2分割してショートコースを作るホンダランドのような仕様ですね。とにかく広いです。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/216349/p1.jpg"aligh="left"
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/216349/p2.jpg"aligh="right"

そして、サーキットを後にして目的のTTWへ。表にトクサンワークスがでてます。それを見つけた瞬間トクサンは豹変しました。私たちのことなど記憶から消えたようです。さっさと事務所のほうへ。
おいおい、私がまだ車の中に残っているのですが、、、!レカロでキチキチのワークス後席ではドアノブに手が届きません。何とかして、やっとのおもいでドアを開けて車外にでました。そんなことは何も知らないじょ~にぃ~さんがニコっと笑顔で迎えてくれました。4ナンバーのアルトバンですがなぜかブースト計がついてます。フロントグリルを覗くとアクチュエーターのようなものが、、
なんだ!?怪しい車か!っとおもうと怪しいカプやワークスがチョコチョコあります。楽しそうなお店でした。サーキットで何かあるとお世話になるお店の1号店ですね。
Posted at 2006/05/28 22:23:29 | コメント(3) | トラックバック(1) | おじさまレーサー | 日記
2006年05月27日 イイね!

では、明日

野郎ばかり3人で三重まで行きます。サーキット走行でトラブったワークスを引き取りに行きます。といっても私のじゃありません。私もいろいろと勉強しないと駄目なのです。ダートとFR車の運転ならOKですがサーキットは知らないのです。Aライの実技で走っただけなんです。ダートに比べμが高いのでスピードについていけないと思います。怖いです。まぁ安全にぶっ飛ばしたいだけなのです。競技に出るとかじゃなく只楽しく走る、なのです。で、いろいろお話を聞いて、喋って、わははっと!
でも、解かってくると競技にでたくなるだろうな~、とか予想します。まぁ、ジムカーナでしょう。高速コースはAZ-1で。低、中速コースならKK4で。どちらも早く走る為の改造はしてません。(タービン換えたりとかのことです)エアークリーナーとマフラー位ですね。あとは安全装備です。それと若くありません。そんなこんなわけです。でも若い人でも私より遅いとあおったり追い抜いたりします。こぶしをあげて『どかんかい!』とヘルメットの中でつぶやくかもしれません。でも楽しく走れたらいいのです。みなさん、遊んでくださいね。一緒に遊びましょう!
Posted at 2006/05/27 23:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | おじさまレーサー | 日記
2006年05月16日 イイね!

怪しい日本人

すぺっく
   えんじん   07
   かきゅう   すっぱちゃーじゃ
   ぱわー    64馬力
   さす     エスティー愛
   でふ     まえ のんスリップでふ
          後ろ りみてっどすりっぷでふ
          なか 教化びしすかす!? ちゃう!
             教化びすかすえるえすでー
   う~と>? ん~~と??
   6てん転がりゲージ、おお直径ちゃーじゃーかっしゃ!
   黄緑いろの身体固定帯やろ、、ほてから、なんや~?

  わからんから 怪しい謎の日本人 創 作 さん 登場!

好好! 私 創作 君成  
 自動車連盟乃車運動仕様成  出力全然普通是有!
 吸気並排気普通是有!    皆持車出力凄成!
                        謝謝、再会!

                            よけ、わからんわ~

ふぉふぉふぉ~ 
   ワークスなんぞ、私の秘蔵車のフロントガラス
   前方で豆粒になりますぞ~

久しぶり 酔ってま~す。ウィっ! も一杯!!
Posted at 2006/05/16 01:02:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | おじさまレーサー | 日記
2006年05月12日 イイね!

封印はいつ解く?

とりあえず車検をうけよう。積車でと考えたのですが、積車レンタルを仮に20000円とします(実際は2泊3日必要だからもっと高い)。サーキット走行にまぁ10000円とします。一回の走行に合計で30000円以上。2年間で5回走行したとすれば150000円。車検のほうが格段に安い。っということで車検を受けることにしたのだが
さて、お金がないからどこから捻出するか、それがいまの問題なのだ。
Posted at 2006/05/12 21:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | おじさまレーサー | 日記
2006年05月11日 イイね!

じょ~に~さんへの手紙(全文)

 じょ~に~さん!こんにちは。こないだはとっても楽しかったです。またみんなでツーリングに行きたいと思います。
今回はそれとは別に私と一緒に車運動のお付き合いをしていただきたく思いキーボードをたたきました。私はもういい年ですが走る情熱だけはまだあるのです。もしよろしかったら一緒に走りに付き合ってもらえませんか?私はもう完璧に炎が燃え盛っています。みんカラでお友達のトクサンという方に挨拶がてら、会ってみたいとおもいます。そしてコーヒーか昼飯でも食わしてもらおうと思います。トクサンは身近で現役の人です。フリー走行会とか行きたいし、最近のことをいろいろ教えてもらって、ご一緒したりしてどぉ~で~しょ~うか?そして富山のおわらに行ったり群馬のサイクルスポーツセンターに行ったりして余命を楽しみたいと思います。最後はかよっちにまいりましたと言わせるような人になりたいです。ゴホっ!どうじゃろう!わかいもんよ?こんなおいぼれのはなしなどきくきはないのかの~?ごほごほっ!
う~ばっ婆~さんや~ (マジしばかれるわ)

Posted at 2006/05/12 00:13:40 | コメント(2) | トラックバック(1) | おじさまレーサー | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation