• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

三女の誕生日でした。

三女の誕生日でした。高校受験を控える三女の誕生日でした。パンが大好きなのでサン・マルクに予約をして行って来ました。鎌倉パスタ等を運営しているパン屋です。ジャズの生演奏があってハッピバースデーを演奏していただけました。バイオリンとピアノのアンサンブルです。綺麗なお姉さんでした。バイオリンのお姉さんは二の腕が柔らかそうでつまんでみたかったです。食事も豪華でセレブになったように錯覚します。作業ズボンを履き替えてくればよかったです。唯一の失敗でした。しかし、どこに入ったのでしょう?握りこぶし弱の小さいパンといえど20個は食っているように思います。イチゴパンがおいしかったですよ。イチゴジャムではなく本物のイチゴがはいっていました。メロンパンも本物のメロンが使ってありました。ご馳走さましてから6時間ほどたちましたがまだお腹いっぱいのパンパンです。奥様は4女様御懐妊のようなお腹で爆睡されてます。わたしもやっと、眠くなってきました。ピアノとバイオリンのお姉さんを夢見るように寝ます。

  お休みマンモス!
Posted at 2007/01/13 01:27:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 娘ねた | 日記
2007年01月10日 イイね!

まじまじ、、ぱしゃぱしゃ!

まじまじ、、ぱしゃぱしゃ!今日は、昨日と違いやる気も十分!仕事もはかどりました。この調子で明日も頑張ります。
今日、取引先の工務店の社長から電話がはいり、年末の仕事の集金に来て欲しいとのことでした。ある程度仕事の切りをつけてから夕方に向かいました。いつもは照明がついていて明るい工場なのですがどうしたのか今日に限って照明は社長の机しかついていません。《しまった。仕事おわったのに僕を待っていてくれたんだ》もう少し早く出ればよかった・・などと思うも、いつもの調子で雑談が始まります。正月は酒飲んで自転車で何かにぶつかったとか・・・正月の酒なら私も、森伊蔵のねたがあります。話もはずんできてこれからというとき、さりげなく工場のほうを見た時点で今までのことは何も無かったかのように・・・私も席にいませんでした。すでにその物の横に立ちすくんでいて携帯のカメラの用意まで出来てました。

こんな調子です。

  私   芋焼酎は苦手で飲まないのですが森伊蔵は飲めますね。
  社長  飲んだこと無いから良くわからんがなんとなく想像つくね。
  私   最近、健康に気を使うようになって・・
  社長  ん?どこか、体が悪いのか?
  私   いや!元気ですよ。どこも悪いところはありませんよ。
  社長  ふ~ん。なんで酒控えてるんや?
  私   別に理由は無く、健康に気を・・・ろーたすえあぽう!!
      写真撮っていいですか?

















ぱしゃ!

写真、差し替えました。にわかジオラマです。
走行は70000キロ。倉庫保管だったそうです。エンジンもピッカピッカ!!

まじまじ!


なんて言ったかプレスラインのテープが張ってあって、もし黒いボディーにゴールドテープならジョンプレイヤースペシャルだ!!

許可無くアップしちゃいましたので2~3日で消しますね。←っと言うわけで写真さしかえました。
Posted at 2007/01/10 00:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月09日 イイね!

明日からガンガロ~!

明日からガンガロ~!気を取り直して、ブログ本編です。やる気が無かった今日ですが、娘を連れていつもの川えびの掻揚げを買いに出かけました。北部は重たそうな雪が降っています。スキークラブに所属しているのですが、今年の雪はコンディション悪いです。スキー教室開催できるのか心配です。ご無沙汰してますが、、、いかん。会費まだだ!

そのまま、もう少し足を伸ばして、ポプラ並木 メタセコイア並木道に行ってきました。延々と2.5キロ位続きます。コメントしていただけるとは思いますが↓某toshiさんのおきにいりの道です。北海道大学に在学していた頃を思い出します。天気がなんかパッとせず薄暗い日中でしたので気分までもどんよりしていました。

やりたくないが、雪上テクニック。
FF車上級ワザ・・アクセルバック。
   雪道での急停車の極意です。今はABSがあるのでそちらを使いましょう。
   そうとう練習つまないと危険です。車を壊します。

   ABSなどなく、スパイクタイヤが全盛だった頃に有効だったハイテクです。
   普通に走行状態から急停車する為、もしくは高速走行中の車のスピードを
   下げるため雪道ではブレーキはご法度です。そこで、アクセルバック。
   ブレーキをおもくそ踏んで前輪をロックさせます。ロックしたらギアを
   バックに入れて全開でつなぎます。強烈なブレーキがかかります。同時に
   前方にタイヤの掻き揚げた雪が飛び散りますよ。グググッととまります。
   私は、ホンダZやCR-Xでしょっちゅうやってましたが、今から思うと
   ABSのほうが安全です。
   くれぐれもこれはハイテクです。覚悟してそうとうの練習つんで下さい。







(ちなみに私は北大じゃないです。どなたかのことです(笑))
Posted at 2007/01/09 01:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | おじさまレーサー | 日記
2007年01月09日 イイね!

2) 今年、一番です。

他人の不幸を喜んでいるわけではないのですが、北で事故発生です。カリーナEDが雨でスリップして、ガードレール、カーブミラーを壊して大破しました。0時15分頃でした。幸いにけが人はありませんでした。飲酒ではありません。南から来る車の二次災害が心配されましたが・・警察がきました。寒いので帰ってきました。写真を撮るといいのかもしれないですがネットに流すのは問題あろうかと考えますので、やめます。
Posted at 2007/01/09 01:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故発生! | 日記
2007年01月08日 イイね!

やる気がおきない。

休んじゃおう!!カナ?

仕事に行かなければ・・しかし、やる気が、うっぅ~!!やる気が・・・
こんな時くらいです。自営業で良かったと思うのは。ってことで、臨時休業!
怒られるかな(笑)そんときはそんときよ!!

さて、あまりやりたくないが雪上テク公開。

FF車コンパスターン:
狭い駐車場等で車を出し入れとかするときに便利ですよ。
停車状態でサイドブレーキをいっぱい引いたまま
ハンドルをいっぱいに切ってローギアにします。
そして勢いよくつなぎます。すると、後ろのタイヤを
軸にフロントがコンパスで円を描くように周ります。
広い駐車場とかで練習してからやってくださいね。

あくまでも個人の責任でやってくださいね。
            
Posted at 2007/01/08 12:04:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | おじさまレーサー | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 1011 1213
14 1516 17 18 19 20
2122 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation