• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ドライブ日より。

ドライブ日より。久しぶりにいい天気です。でかけてみようかな。








<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=0axcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOnVQY4gkgHFZSQH/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


撮りとめも無く退屈な映像です(笑) 亡霊とかが写っているといいのですが、そんなことも無く、ただとりとめも無く、走る映像です。2分7秒です。

彦根市松原町の湖岸道路です。夏には大花火大会や鳥人間コンテストなどが開催されます。

Posted at 2009/01/25 08:31:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月24日 イイね!

後日の・・

今まで20年近くお世話になってきた大手住宅メーカーの工事課長との雑談が発端だったのかなぁ・・?

 課長  蚊飛さんもパソコンを使えばいいのに・・
 蚊飛  この程度のことなら、パソコンより手のほうが早いですよ。
 課長  アッ! 最近のパソコン知らないでしょう? すごいですよ!
 蚊飛  最先端は知りませんが、一応、ブログやホームページやってるんですよ。
 課長  へ~。URL教えてくださいよ。
 蚊飛  い、いや!プライベートのことなので・・・
 課長  アッそうなの。でもすぐ調べられるから、見ておくね。

 蚊飛     【やってみなよ!】

実は、こんな会話が、発端だったのです。この、課長、、実は大嫌いな人です。
昨年、20年近くお世話になった仕事をやめた原因の半分はこの課長なんです。
個人のことはどうでもいいので、ここで終わりです。

先日の【私のホームページ探してみろよ】のブログですが、どうですか?
検索エンジンでもひかからないと思います。

案外、知られていないと思いますが、ヤフーとかグーグルの検索は、前もって申請しておく必要があるのです。申請してヤフーやグーグルがOKをしてくれて始めて検索できるのです。みんカラやライブドア、楽天、goo,FC2などプロバイダー単位で検索登録をしてるから利用者がわざわざ検索登録しなくても自然に検索にひっかかるようにできているのです.私のホームページは、独学で勉強して本代(1500円)だけで作ったので検索も自分でやらないといけません。分かりましたでしょうか?

ヤフー、グーグルなど、、検索にかかわる登録はいっさいしてません。

これが、最後のヒントです。
では、あなたは、どこから検索しますか?

  森とか田んぼからさがすって!

  やめてくださいよ。 森田検索、ですか・・。 犬も笑いませんよ。

  
Posted at 2009/01/24 01:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

私からの、挑戦です。

みんカラ、久しぶりって感じです。一応毎日、チェックはしてるんですが、携帯からとか、ちょっと手が空いた時とかの、ついでのみんカラでした。

なんでやねん! と思われるので、言い訳をしたいのですが、【それはないやろ!】って思いそうな人は、この時点で去ってください。 

それでは・・・














   【それは、ないやろ!】って思いませんか?

   絶対に、おもいませんか?

    後悔しませんか?






   公開はしませんよ!


















 実は、みんカラ以外にも    mixi以外にも


  ホームページがあるのです。
  それは、【家族のHP】 【創作くんのHP】 【蚊飛電気商会のHP】です。
  家族用と仕事用には、ブログもついています。
  3年ほど、続いてますが、それの更新やグレードアップをしてました。
  だいぶん変りましたよ。1年後のアメリカ合衆国みたいかな?
  自分自身で、納得のいくレベルに達したので、更新完了とした上で、みんカラに
  戻りました。やはり、ここが私にとってはメインです。
  【もちろんのこと、創作くんのHPから、みんカラへのリンクはあります】
  その、逆はありません。

みんカラ以外の上記HPに、カウンターをつけました。訪問成功された方は、必ず掲示板メッセージかメールにて連絡してくださいね。






 HPのタイトルですか? 






 下記です。

   家族用  【ひろやんファミリー】-----ブログ&掲示板、メールあります。
   創作君  【モスキートマジック】-----メールのみです。
   仕事用  【独断の収納】-------------ブログ、メールあります。














グーグルやヤフーの検索でひっかかりはしねぇ~ぜ!!
ひっかかったとしても、絶対に私じゃないです。

それは無いぜ!って思ってないですよね(笑)




    この続きは 後日に・・・・・・・・





ヒントじゃないよ。
【モスキートマジック】を知っておられる方は、
みんカラに、若干名おられます。
各当すると思われる方は、黙っていてくださいね。 

でも、なんだかんだといっても
私のメインHPはみんカラですからね!


Posted at 2009/01/22 02:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

過ちを起こさないように。

過ちを起こさないように。昨年、姪の結婚式と、奥様関係でのカタログギフトをいただきました。三女が、誰も頼まないのならということで、望遠鏡と顕微鏡をちゅうもんしました。今日、両方届いたのでさっそく、私が使ってみました。(笑い)



まずは、望遠鏡です。×20 ×30 ×40 の3種類のレンズがあります。
4
×40で外の景色を見てみました。写真のように屈折しているので像が逆に動くのです。たとえば、望遠鏡を右に向けると像は左に動きます。上下は大丈夫ですし慣れるまでそんなに時間はかかりませんでした。写真は50メートルくらい先の近所の屋根と1000m以上は離れている山の頂上の木です。すごいです。
3
夏は部屋の電気を消して、近所を覗きします。(嘘です)




次は顕微鏡です。×150 ×450 ×750 の倍率が選べます。
4

以前、学研かなにかの付録の顕微鏡があったのですが、たまたま三女の机の天井付近にあったゴミをとってみてみたら、鳥の巣ダニが見えて、ゾォ~っとした事があります。(この件は三女は知りません。)今回は、サンプルが付いていました。写真は、蝶の羽です。
2

どちらも、楽しそうで暇つぶしに付き合ってくれそうです。
Posted at 2009/01/18 21:43:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

味覚の移り変わりかな。

最近、泡盛や焼酎を飲むことが多いので、味覚が変わったのかもしれない。
日本酒が甘くて甘くて、その上、後味は重くて重くて。
今、やけ酒中です。原因は長女の長電話。もう、4時間オシャベリしとる!
いい加減にしてほしいのですが。長電話は大嫌いです。電話料金は私が払っています。23時から安くなるらしいが、そんなら、自分で払え!!
Posted at 2009/01/16 00:40:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 1213 1415 1617
18192021 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation