• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

大企業ならばこそ・・・・きついね。

またまたつらい話を聞いてしまった。
 私のこんなブログ覚えてますか?



私は、今、将来も安心できそうな仕事をみつけて気楽にしていますが、上記ブログの仮名君の同僚の名無君からつらい話が来た。
昨年、家を新築したばかりだ。子供さんも今年から一年生進学だ。3歳のちびっ子もいる。

上司から、たったひとこと。 『書いて来い!』 とだけ言われたそうだ。
話の内容から、退職願いを意味するようだ。

それほど売り上げも悪くは無いと思う。しかも名無くんは、電気工事の免許をもっている。だから、私に仕事を依頼するときはそうとう難しいかややこしいか、自分が忙しいときに限られている。

こんな、人材でも上司に気に入られなければ、書かなければならない会社の体質が残っているそうだ。

上司の『書いて来い!』と言う言葉が、愛のムチならいいのだが・・・・・・
Posted at 2010/03/20 01:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生の転機 | 日記
2010年03月16日 イイね!

新たなる試練が発生しました・・・・

新たなる試練が発生しました・・・・

どうすればいいのだろう??
三女の大学進学だが、もし、高知に合格したら当然一人暮らしが始まるわけだが、今までず~っと家族の下にいた三女に、ある日突然の一人暮らしに耐えられるだろうか?絶対に5月病や、ホームシックにおちいることは、目に見えている。また、それに耐えられず途中で脱落したり精神的な病気になったり、やけで事件や事故に巻き込まれたりしないだろうか???  などと真剣に考えている毎日です。 写真のように京都北野天満宮で合格祈願の絵馬を書いている頃は気楽だったなぁ。全てが夢だったし。
・・・・・

第二志望校は大阪だから家から通える。しかし、どこかの時点で一人暮らしをさせておきたいのだが・・・。一年だけ一人暮らしをさせるって選択肢もあるけど、お金に余裕があるかな・・・たぶんそこまでは無いだろうなぁ。

今まで、気にもしてなかったけど心配になってきた・・・・
母親は、ず~っとこんな気持ちだったんだな。

もうしばらく、よぉ~く考えてやろう。 

Posted at 2010/03/16 21:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | お受験 | 日記
2010年03月15日 イイね!

誰も聞いてくれない・・・・(交通手段について)

誰も聞いてくれない・・・・(交通手段について)今回のお受験で高知県南国市まで車で行ったのですが、全走行距離 964Km ガソリン48.25ℓ でした。燃費は19.98Km。長距離だと、軽自動車並みの燃費ですね。もっとも、軽なら25Kmは走っているでしょうけどね。

でも、驚きでした。スピードも結構だしましたし、平均速度110Kmを目安にピークは120Kmくらいで・・特に節約エコ運転に気を使ったわけでもなく、それでこの燃費です。

レンタカーを借りました。当初、プリウスの予定でした。しかし、三女がもったいないからサンバーでいいといったものですから予約しませんでした。そしたら、出発前にそのことを知った奥様が急遽、レンタカーにするようにと申し立てたものですから、この車をレンタルしました。高級車かこれしか残っていませんでした(笑)
でも、安かったです。(12000円 プリウスだと19000円)
2
ナビやETCもついていて、良かったです。ナビも結構いいものがついていたのでとても助かりました。もっと長距離を走るならプリウスが特なのでしょうが・・・・
実のところ、プリウスに乗ってみたかったのですが、次回に持越しです。
Posted at 2010/03/15 21:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

お受験、一応終了です。

お受験、一応終了です。もう、後にも先にもありません。結果発表をまって、何処に進学するかだけです。

高知は良かったのですがね・・・・
どうも、三女にしてみれば、田舎だそうです。
そりゃ、大阪と比べると、田舎だけど、彦根と比べると大都会です。

どうするのかな???
私は、娘の意思を尊重したいですが、奥様がなんておっしゃるか??

青年よ。大志をいだけ!

                   ↑これはクラーク先生ですね(笑)

      桂浜は、坂本竜馬、日本の夜明けだ。 新しい人生の始まりだ!
Posted at 2010/03/15 00:43:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | お受験 | 日記
2010年03月11日 イイね!

南国市に来ています

まいったなぁ。TSUTAYAとか西松屋とか一通りなんでもあるのに酒を飲ます店が皆目ない。この街の人は酒飲まないのかな?高知市まで出かけるのでしょうか?
もう二度と来てあげません。
Posted at 2010/03/11 19:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 111213
14 15 16171819 20
2122 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation