• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

自営業で良かった

お盆で二日休んだのだけど、そう休んでもいられない

しかし、なんか、、暑くって、

自分に甘くなって、この暑い中、無理して仕事することもないや!!

なんて、言い聞かせて家でだらだら。

明日も、おおざっぱで大体というアバウトな予定なので、

家で、じっとしていて、やる気が出てくれば仕事をしようかな。。

なんて思っています。

こんな時だけですよ。自営業で良かったと思うのは!!!!

Posted at 2013/08/19 16:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

かき氷ナウ!

かき氷ナウ!昨年、奥様から頂いたかき氷器です。













ガリガリ君をセットして




ガリガリ回して




完成!




つめたl~い~~~

  頭が  いたぁ~~い

       (^○^)


Posted at 2013/08/16 22:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

明日はお盆のため休みです。

明日は、長浜の実家に帰るので仕事は休みます。

休みと思うと、疲れがドッとでてきて家に帰るなりダウン。

しばらく休んで、シャワーをあびて、缶ビールを一本。

その後、ウトウト寝てしまった。

1時間ほど仮眠したのかな・・・・

やはり、疲れが溜まっているのか、何もやる気がしない。

しかし、何かを食べなければ疲労回復にもならない。

そこで、テレビで見た疲労回復の食材・・・

シジミだ。

時間をかけてコトコト煮込む。

コトコト煮込んだあとは錠剤にはしないぜ(笑)



男前は、味噌汁に投入だぜ。



美味しく、いただきましたが、即効性はないようだ。

夜中に目が覚めたら、ギラギラで眠れないかもしれないな・・・・
Posted at 2013/08/13 23:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

漏電検査の話

  漏電検査の為、某お宅を訪問した。

  とっても大きな家で、分電盤も3か所に分けてある。

  御主人に案内されて、分電盤の位置を教えてもらう。

  一つ目は、もともとからあった家の分電盤でメインブレーカーもここにある。

  二つ目は、増築して付け足された家の分電盤だ。

  三つ目は、屋外防犯回路や車庫の分電盤だ。

     ここまでは、 普通だ。






問題は、三つ目だ。

  どうでもいい人には、どうでもいい話なのだが・・・・







  車庫の中にあった車は、
         デトマソパンテーラGTS【フェラーリ512BBだったかもしれないが・・】
         それと フェラーリ F40

私は、そんな車には興味も糞も無いよって態度でお客様に対応した。
しかし、、、、、 










   ブログはここで おわりだ。すまん!
   あとは、君たちに任せる。
Posted at 2013/08/05 22:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
1112 131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation