• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

創作のブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

胆嚢摘出手術その後

胆嚢摘出手術その後日に日に良くなっていくのがわかります。寝返りが普通に出来るように成りました。傷も痛みはなく、傷テープの違和感だけが有ります。皮膚がくっついたら自然にとれるので剥がさないように言われてますが、痒くなってきました。
医療の進化はすごいです。胆嚢を取ったのに身体に残った傷は蚊に刺された様な跡が3箇所と綣の切り傷だけ。完治したらどの傷も全くわからない手術跡です。すごいですね。
唯一、辛かったのは ICU です。2時間おきに動作する血圧計のせいで眠れなかったこと、それから病室に戻った時の肩こり。特に肩こりには参りました。手術は麻酔中なのでなんともないですが、その後の ICU が…。それからカテーテルを抜く時の気色悪いのなんの😥 あの時の絶頂感を想像していたのに最悪でした。

まぁ色々あって自宅安静で毎日、毎日、元気よく暇をしてます。あんまり退屈なので胆石キーホルダー(画像)を作ってみました(笑)
三種類有ります。一つ10万円くらいかかってる計算になりますね😁
Posted at 2024/12/06 22:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

胆石手術、その後

胆石の手術しました。胆石を取り出すのではなく胆嚢ごと摘出です。胆嚢ってあってもなくても良いそうですよ。
手術は全身麻酔なので目を閉じて開けたら完了です。痛くも痒くもなく何をされているのかわからないうち1時間程で完了。以前の手術の様な傷跡も無く1cm程の切り傷が3箇所、2〜3cm程の切り傷が1箇所です。完治すればほとんどわからない傷跡だと思います。傷跡は縫ってなくテープと傷パッチが貼ってあるだけです。5日程で退院しました。でも、こう見えても皮膚だけではなく筋肉や腹膜も切っているので完治(1〜1.5ヶ月)まで時間がかかるようです。しかも2週間程は自宅安静と言われました。無理できません。

原因の胆石は3mm程の大きさの物が4個。よく見ると合体しているようて合体前の数は7個です。テレビでよく見るイラストのイガイガ虫とか悪玉菌、まっ黒くろ助、ウニの様な姿です。差し障りなければ画像アップしてもいいのですが上記の説明で想像された通りのものです。
とりあえず将来起こりうる病の1つを取り除けたので安心しています。
Posted at 2024/12/02 08:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月19日 イイね!

人生初、手術❗

2年ほど前、内臓を握りつぶされる様な体験したことの無い激痛に襲われました。その数日前、ピロリ菌除去の薬を1週間服用していたのでその副作用かなと思っていました。
ところが次の日も同じ激痛に襲われ死ぬのかと思いましたが何とか病院へ!
ピロリ菌除去の副作用と思っていたので胃を中心に診察してもらいましたがエコー検査とかでも判らず。胃では無くその後ろの心臓ではないかと疑われ心電図検査や心臓CT受診しました。問題無し!

結局、原因わからないまま今年の盆過ぎまで。

そして今年の盆過ぎに激痛では無いけど痛みがあったので病院へ行きました。前回とは違うドクターが「尿管結石じゃないか」と疑いました。CT画像検査で尿管結石が判明しました。…… っと同時に「おやっ胆石もあるんじゃ無い」とドクターから。
そこで次は、M R I 画像検査です。バッチリ写ってました。
胆嚢の中に胆石が3個 !

内科ドクターが言うには「将来の事を考え若いうちに手術した方が良い」と。
外科ドクターが言うには「悪くなる迄、放っておくか。どうする?」と、手術の判断を私に戻しました。
いろいろ考え、ネットや経験者の話を聞いたりで手術することにしました。
人生初めての手術です。怖いです。全身麻酔なので痛くは無いし、目を閉じて開けたら終わってるということなので受ける事にしました。
ドキドキです。
Posted at 2024/11/19 19:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

みんカラ暦18年10ケ月

歳もとるはずだ。
みんカラの前はよく似たサイトが合ったけど忘れた。
カービューがやってるのがみんカラだっけ?
自動車保険会社だった?
もうジジイになったからわからないし、どうでもいいや!
Posted at 2024/09/14 22:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

サンバー 仕事車&車中泊車に。

サンバー 仕事車&車中泊車に。仕事専用のサンバーですが最近ソロキャンプにハマってます。なので車中泊やキャンプ飯等作れるようなサンバーに改造したいのですが、しかし仕事もあるし❗
っと言う訳で仕事の道具を簡単に下ろしてキャンプ用品を簡単に載せられるように改造しました。
まずはどこかに出かけたいのですが、その前に孫達が遊びに来るのでサンバー積載予定のキッチン台を座敷の縁側外に設置して飾り付け。アンパンマンの屋台をやってみました😄
孫達は大喜びで、私も試し調理が出来て楽しかったです。
夏にもやらなければいけない雰囲気です。キッチンカーでは無くキャンピングカーなんですけどね。
まぁ、みんなが楽しめたら良いのかな。
Posted at 2024/05/17 09:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「奥様にニンニク臭いといつも言われていた。嫌がらせかと思ってたけど毎朝食べるサラダのドレッシングが原因だった。知らなかった😥」
何シテル?   04/26 07:07
元、JAFラリーストです。他人がなんと言おうが私は私。気楽にやってます。基本的に土系モータースポーツドライバーなのですが、ジムカーナやサーキット走行は興味ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

V@m ROCKミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 09:37:47
ダイハツ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 08:51:33
お茶会 
カテゴリ:車好きのクラブ
2012/03/14 22:12:44
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
正式にはE-KK4改です。RX-RA Atypeだ。 以前所属していたラリークラブの先 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大事な大事な私のおもちゃです。A-Specです。ぼちぼち紹介していきます。小さな会社経営 ...
スズキ チョイノリ チョイさん (スズキ チョイノリ)
ちっちゃいチョイノリです。埼玉まで行きましたよ。運送費を考えればほんの少し安いという理由 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ラリーで酷使していた愛車サニーのLSDが壊れたのをきっかけに、当時のBクラスに挑戦すべく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation