• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マノタクの"ストリーム RN6 RSZ" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2019年12月9日

スマートインETCケース ~自作品から既製品までの軌跡~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【自作スマートイン】

納車時に付いてきたETC位置がインパネ中央。邪魔なのでバイザー裏へ移動です。スマートインケースを買うまでもないと自作、材料費600円。
2
300円のアルミ板でケース作成。
3
100均の「まな板」でフレーム作成。4角にネジ穴を開口。さらに100均のフェルトを両面テープで貼る。

皿ネジで車に固定するさい、ネジ突起が目立たぬようフレームのネジ穴には若干のくぼみを掘る。
4
バイザー裏のルーム天井をカッターで穴をあけ、四角にネジ通し穴をぐさり。
5
ケース=天井=フレームを、ネジで固定。
ETC本体の固定は、ケースと本体をマジックテープ。

完成しましたが思った以上にカッコ悪く、中古スマートインをぽちりました。
6
【本家スマートイン】

本家サイズの方が大きいので天井開口を拡張。開口サイズは16cm×9cmが目安ですが、ちょっとした出っ張りが入らないため、そこはアバウトにカット。

※画像の穴は自作品の名残
7
本家スマートインも、ケースとフレームの2ピースなので、天井を挟むように固定。
ETC本体は両面テープで固定。

やっぱり本物は違う!!
8
【後日修正】
設置後、別車両(トヨタ86)のスマートイン色が「グレー(天井:ブラック)」だったことに気づき、86のと入れ替えました。2台とも天井色と同色に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供3人の父子家庭。 家族もちのため車いじりはほどほどに バランスと実用性を心がけております。 日常ブログはFacebookを多用するため みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミ&ドア連動LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:56
ルーフアンテナ撤去して自作ホールカバーで穴を塞ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 23:21:26
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. のエアコンダクト加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 86 ZN6 GT (トヨタ 86)
【86 ZN6 GT/FR/6MT/2000NA/サテンホワイトパール】 早いもので9 ...
ホンダ ストリーム ストリーム RN6 RSZ (ホンダ ストリーム)
【ストリーム RN6 RSZ/FF/5AT/1800NA/クリスタルブラックパール】 ...
マツダ MPV MPV LY3P 23T 4WD ターボ (マツダ MPV)
【MPV 23T/4WD/2300ターボ/6AT/コズミックブラック】  RX-8に乗る ...
マツダ RX-7 RX-7 FD3S 4型 5MT (マツダ RX-7)
【RX-7 FD3S RBバサースト/FR/5MT/1308ccターボ/シャストホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation