• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

TSC関東試奏会

TSC関東試奏会 楽器フェアを見終わった後は、TSCという楽器屋さんが大阪・堺から横浜は金沢区・能見台というところで試奏会を行うので、のぞいて来ました。「しそう」というと私の頭の中は普通「試走」なのですが今回は違うんですねぇ~。
この楽器屋さんのWEBサイトは数年前から気にしていたのですが、近年"激鳴り"というモディファイというか調整というか、そういうのをやりだしていて、技法の内容は不明なものの関心を持っています。今回は店主とひざを詰めて話せる良い機会と思い、これまた行ったことがない「金沢区」に初めて行った次第。
現地には19時過ぎに到着し、22時頃までいろいろ話を聞けましたが、楽器フェアとは比較にならないくらい面白い話が聞けました。一番興味深かったのは、楽器を弾きやすくするにはどうすればいいだろう?ということです。ライトタッチ、という概念は新しいものでした。これは上級者はともかく、入門者には重要なことだと思います。かつて途中でギターを買ってメゲた私は特にそう思いました。他には
・基音が出ている場合のアンサンブルでの音の通り方
・トーンを絞った場合の音量
・ポジションが異なる場合の音量
・有効弦長
・周波数帯域
・弦に対する考え方
・生ギターの音の拾い方
・6弦ベース、7弦ベースの考え方

等々。ここでも、ギターのひとより、ベースのひとのほうが先進的だと感じた次第。弦楽器に興味のある方は、TSCさんのサイトを一度ご覧になることをお勧めします。

結局、帰宅は24時を回ってしまいました。しかしこの日は、/小田急線/井の頭線/JR湘南新宿ライン/みなとみらい線/京急線/相鉄線/小田急線、と6社の路線を乗りまして、単なる電車好きみたいになってました。ちなみに相鉄線は初めて乗りまして、横浜->二俣川まで一気に走ったあとに各駅停車になってしまう不思議なリズム?に当惑したりしてます。
関連情報URL : http://www.proix.com/
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/11/08 02:25:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

AW11
鏑木モータースさん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@warabist さん、車買ったら用品に交換したいお年頃だと¥高過ぎ、そういうひとはKPでしょうねぇ。」
何シテル?   07/20 04:09
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation