• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

今年のツバキのチャドクガ対策

今年のツバキのチャドクガ対策
ツバキに発生するチャドクガ対策について4月に役所に確認したところ、予防としては剪定が重要であり、薬剤は予防にならない、とのことだったので、まずスミチオンは使わずに4月9日から剪定開始。 ちなみに剪定の時期は、花が咲き終わった時期がいいらしいので、丁度良かったです。 役所の人からは、風通しを良くする ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 02:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年06月17日 イイね!

第一級陸上特殊無線技士を受験

第一級陸上特殊無線技士を受験
先日書いた「第一級陸上特殊無線技士」の続きです。 締め切り間際に試験を申し込んで、のぞみテクノロジーの対策講座を、これまた締切直前に申し込んで、川崎駅徒歩5分くらいの、川崎市産業振興会館で二日間受講しました。 講義は10分間程度の休憩をはさみながら約1時間単位で進みまして、昼休憩も同様。 受講者は ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 10:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | ビジネス/学習
2019年05月22日 イイね!

ラリーのクラブの先輩が来訪

草むしりを一段落して引き揚げようかと思っていたところに、HさんがGDフィットの車検上がりを引取りに来て私の話になったとかでファニーの嶋田代表から電話があり、ほどなくお越しいただけてしばらく歓談。 Hさんは私が所属するラリークラブの先輩ですがお会いするのは5年ぶりくらい。 いろいろな話をお聞きしたの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 00:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年05月22日 イイね!

除草バイブレータを導入

除草バイブレータを導入
4月に某外資量販店でムサシの除草バイブレータの存在を知りました。 インターネットで調べると、幾つかの特徴がある様子です。 ・乾燥した状態がよく抜ける ・振動が激しいので、長時間の連続運用は、チェーンソーみたいに白ろう病になる可能性がある。 ・厚手の手袋を着用して連続使用は20分程度に抑えるのが望 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 12:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年05月14日 イイね!

ファニー外伝 @May 15th, 2019(AE110の助手席ドア修理)

ファニー外伝 @May 15th, 2019(AE110の助手席ドア修理)
昨年のいつだったかな?、母が高さの低い花壇のブロックに気付かずにAE110の左前フェンダーをぶつけてしまい、助手席ドアを開くとドア前部がフェンダー後部に接触してバッコンと大きな音がするような状態に陥っていました。 ですので助手席ドアは使わないようにして、9ヵ月くらいかな?助手席に乗り込むときにも運 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 20:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファニー外伝 | クルマ
2019年05月12日 イイね!

トイレの水漏れ修理

昨年以来のトイレの水漏れを修理しようと、5月11日から作業開始。 トイレの止水栓を閉めるためにドライバーを用意したのですが、堅くて緩め・閉めのいずれもできません。 近所の金物屋でスタビードライバを買って試したのですが変わらず、10円玉&プライヤで試したら10円玉が曲がってしまいました。 で、私は降 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 02:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月25日 イイね!

蚊が居た!

本日、蚊が居ました!もう、そんな時季なんですね。 赤っぽかったので、イエカの類かも? ゆううつ。。。
続きを読む
Posted at 2019/04/26 04:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月25日 イイね!

加湿器を仕舞います

加湿器を仕舞います
4月も下旬になり、今季はもう使わないと思ったので加湿器を掃除して仕舞いました。 松下の製品は消耗品が購入しやすい印象がありましたが、シャープも同様なwebサイトで探しやすくなっています。他社もそうなのかな。 この加湿器はヤフーオークションで買いまして、今季で二季を終えました。 銀イオンは使っていな ...
続きを読む
Posted at 2019/04/26 04:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 機械いじり | 日記
2019年04月19日 イイね!

第一級陸上特殊無線技士の受験を勘案中

先日3級アマチュア無線技士の養成課程講習会に参加した際に、一級陸上特殊無線技士、という資格があることを知りました。 すごい難しい資格でもないみたいなので、受験してみようかな、と思っています。 電気とか数学の絡みなことをすっかり忘れているので、また一から勉強するようかな?
続きを読む
Posted at 2019/04/19 22:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | パソコン/インターネット
2019年04月05日 イイね!

ウォシュレットのLED点滅を消灯する方法

ウォシュレットのリモコンの点滅LED、消す方法があるとは知りませんでした。 1. 「止」ボタンを10秒押下して全てのLEDを点滅させる 2. 「入/切確認」ボタンを何回か押下して、タイマー節電LEDランプ「9」を点滅させる 3. 「止」ボタンを押下して終了
続きを読む
Posted at 2019/04/05 05:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation