• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

シュトゥットガルトから帰国

シュトゥットガルトから帰国
昨日、シュトゥットガルト中央駅で切符を買った時に電車の連絡を調べてもらったところ、朝食を食べる時間がなさそうな感じでした。案の定、翌日荷造りしてチェックアウトすると朝食を摂る時間がありません。そしてホテルのフロントで電車の乗り換え時刻の件を相談したところ、なんと!フロントのおねえさんの指摘で、違う ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 03:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月05日 イイね!

ポルシェ博物館を見学 @シュトゥットガルト

ポルシェ博物館を見学 @シュトゥットガルト
ホテルから歩いてVaihingen(ファイヒンゲン)駅まで向かい、切符を買おうとしたのですが、相変わらず自分が使っているクレジットカードでは切符が買えないので仕方なく現金で切符を買います。郊外駅では駅員が居ないのでいろいろ聞けないのが不便。日本では駅前に交番があるのですが、ここにはそういうのがあり ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 01:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月04日 イイね!

メルセデスミュージアムを訪問

下着をランドリーサービスに出したり、思うところがあって荷物の整理などしていたら遅くなり、ホテルを出たのが11:00AM。本日の目的はメルセデスミュージアム訪問。1/4くらいみたところで疲れてしまい、地下まで降りて食事しました。Swabian Ravioliというもので、ソーセージを柔らかくした感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 05:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月03日 イイね!

ウィーンからシュトゥットガルトに移動

ウィーンで観光したりいろいろあったのですがそれは後ほど書くとして、この日は移動日でした。まずチェックアウトしたらデジタルカメラが故障していることが判明。中古品で買って2ヶ月で故障とは。。。 ウィーンは朝から雨でして、UFJニコスカードのWEBサイトを見るとJTBの支店で多少のサービスが受けられる ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 04:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月01日 イイね!

ストランドカフェのスペアリブ、そしてその他のこと @ウィーン

ストランドカフェのスペアリブ、そしてその他のこと @ウィーン
ウィーン観光の翌日。昼食はホテルから近い「Strand Cafe(ストランドカフェ)」。名物らしきスペアリブを食べました。€13.80也。 ここはクレジットカード払い不可でしたので現金で払いました。で、請求額が幾らか忘れてしまいましたが、ちょっと端数が出たので、おそらく€19.8くらいだろうと思 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 00:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月01日 イイね!

そしてカフェで休憩 x2、ザッハトルテおいしかった

そしてカフェで休憩 x2、ザッハトルテおいしかった
シュテファン大聖堂寺院の南塔を下りたあとには、旧市街を歩きます。何カ所かアイスクリーム屋さんがありますが、オーストリア支店のひとの話だとおいしいところとそうでないところがあるそうです。 階段の上り下りで疲れたので休憩することになり、昔ながらの形態のカフェに立ち寄りました。名前はカフェ・ハヴェルカ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 00:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月01日 イイね!

ウィーン・シュテファン大聖堂南塔から高射砲塔を望む

ウィーン・シュテファン大聖堂南塔から高射砲塔を望む
343段ある(らしい)階段を上るのは、結構しんどいです。途中に、のぞき窓があるところがあるので、そこで休憩。階段の途中だと、下りてくるひととすれ違うのが難しいので、そこあたりまで休憩無しで行かないとまずそうです。 そしてさらに上にある鐘突き堂みたいなところに到着。確か鐘は置いていなかったと思いまし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 02:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月01日 イイね!

ウィーン・アウガルテン公園からドナウ川べりまで歩く

ウィーン・アウガルテン公園からドナウ川べりまで歩く
アウガルテン公園で高射砲塔を堪能したあとは、磁器工房に立ち寄りました。ここは神聖ローマ帝国の王家であるハプスブルク家御用達だったそうで、白が基調の端正な建物です。オーストリア支店のひとが言うには、その磁器はChinaだかChineseだかと呼ばれているとか。 で、ここの入り口にカフェが併設されてい ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 01:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月01日 イイね!

ウィーン・アウガルテン公園の高射砲塔

ウィーン・アウガルテン公園の高射砲塔
そしてアウガルテン公園へ。入り口の地図には、高射砲塔のアイコンがあります。 そして高射砲塔を見ることができました。 ---------------------------------------------------- (以下、うんちく) 高射砲塔とは主に空襲のため都市に侵入する航空機の撃退のた ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 02:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域
2012年05月01日 イイね!

ウィーン観光その1(地下鉄とトラムに乗車)

朝8時くらいになると日射しも強くなっていて、ようやくその頃に目が覚めます。「急ぎでどこかに行く約束がない」とついだらだらしてしまいます。。 このストランドホテルはホテルの食堂が1階にあり、中庭みたいなとこにテラス席があって、そこでのんびり朝食、も良いのです。ホテル自体は大通りに面しているのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 01:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外研修 | 旅行/地域

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation