• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

Skype旧バージョンの入手

Windows 2000を未だに使っているワタシは、Skypeが重くてマイってます。そんな中で以前のバージョン、5.2が入手できるOldApps.comを発見。日本語は文字化けするので英語でみていますが、充分役に立ってます。Win 2000だと自分のPCで最新Skypeは音声通信できないのですが、これで使えるようになるかな。
関連情報URL : http://www.oldapps.com/
Posted at 2011/09/29 23:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCソフト | パソコン/インターネット
2010年09月04日 イイね!

Outlook Express6が不調になった

いっちょまえにPCを2台使って、PC切換えスイッチなんて使ってる私なのですが、これが時々不調になります。今日はちょっとしんどい状況になりました。具体的には

(1) 常用PCのアウトルックエクスプレスを起動中の状態で
(2) 仕事用PCを起動したらキーボード・マウスが利かなくなり
(3) PC切換えも出来なくなった

仕方なく電源を落として再投入。すると常用PCのアウトルックエクスプレスの受信フォルダの中身がほとんど読めなくなりました。マズい。仕方なく

(a) 受信フォルダのdbxファイルをコピーしてデスクトップに置き
(b) 修復ソフトdbx rescueで読み出しを掛けて就寝。なんと3時間くらいかかってた様子。
(c) 修復済メッセージ全てをコピーしてoutlook expressに新たに作成したフォルダに貼付。

これで随分読めるようになりましたが、ダメになったものもあります。今回は1月以降、8ヶ月溜めてあったのが壊れた原因か、と。6ヶ月程度で仕分けしてフォルダに移行すべきでした。あとバックアップしないといかんのですが、面倒で。
Posted at 2010/09/04 14:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCソフト | パソコン/インターネット
2010年02月23日 イイね!

MSの無料ウィルス対策ソフト

MSの無料ウィルス対策ソフトこの記事は、無料アンチウィルスソフト Microsoft Security Essentialsについて書いています。

MSでこんなの、出しているんですか。知らなかった。まぁ当面はWin2kな私には関係ないのですが....
Posted at 2010/02/23 12:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCソフト | パソコン/インターネット
2010年01月08日 イイね!

ノートン・ゴースト入手

ノートン・ゴースト入手1月2日にバックアップで悩んでいることを書いたら、見かねたお方から、ノートン・ゴースト10.0をいただけることになりました。ゴースト10.0はWin XP/2000(SP4)対応ですが、Win2k SP3以前およびWin98/Me対応のゴースト2003も添付されています。おありがとうございやす。

なんだか随分と多機能みたいなので、ちょっと勉強しないと。
そしてオマケでMatrox G550がついてきました。静止画ならコレですよねえ。
Posted at 2010/01/10 23:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCソフト | パソコン/インターネット
2010年01月02日 イイね!

今度はバックアップで悩み中

今度はバックアップで悩み中PC環境もほぼ復旧したところで、今度は今まで未着手であったバックアップを考えています。バックアップ先は、内蔵ATAハードディスク。バックアップしたいデータは

(1)Outlook Expressのメールアカウント
(2)Outlook Expressのアドレス帳
(3)Outlook Expressのメッセージ
(4)IEのお気に入り
(5)IEのCookie
(6)IME辞書
(7)アプリケーションの圧縮ファイル
(8)ドライバの圧縮ファイル
(9)写真データその他、自分の作成したファイル

なんてところ。これらは、内容の変動を考えると以下の4種類に分類できました。

1.[ほとんど変化しないもの]
(1)Outlook Expressのメールアカウント
(8)ドライバの圧縮ファイル

2.[若干変動するもの]
(2)Outlook Expressのアドレス帳
(4)IEのお気に入り
(5)IEのCookie
(6)IME辞書

3.[多少変動するもの]
(9)写真データその他、自分の作成したファイル

4.[毎日変動するもの]
(3)Outlook Expressのメッセージ

1.に関しては手動でファイルをコピーして保存。
2.および3.に関しては通常バックアップ保存後に増分だけを取る。

で、4が厄介。Outlook Expressはdbxファイルで、全ファイルが頻繁に更新されるので差分とか増分を識別できず、常に完全バックアップというか通常バックアップになってしまうようです。私は2001年以降ずっとEメールを保存してあり、容量たるや5.3GBytesもあります。こんなの毎回完全バックアップしてられません。

ちょっと考えてしまいましたが、保存してあるものの、ほとんど見ないフォルダは1.のように手動でバックアップを取り、「直近でも仕分けして保管しているファルダ」「受信トレイ」「送信済みアイテム」のファイルを完全バックアップすればいいのかなと思っているところです。でWindows2000付属の「Microsoft Windowsバックアップ」で実行すればいいのかな、と思っています。これVeritas製なんですね。初めて知った。
皆さんはバックアップ、どうしてらっしゃるか、良ければ教えて下さい。

そんなこんなでWindows2000のマニュアルをほぼ10年振りに見ています。何しろ買ったけど全然読んでなかったもんな。しかし分かりにくく書いてあり、とほほな状態です。
Posted at 2010/01/03 02:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCソフト | パソコン/インターネット

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation