• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayato.の"LiFE" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年8月6日

リアワイパー倒立化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライフ乗りの方でよく見る倒立化にチャレンジ!

住んでるところが積雪地方なんで
冬はリアワイパーに大量の雪が積もるわけですよ

まあ、ワイパー立てりゃいい話なんすけど( ;´Д`)笑
昔からの夢だったのでやってみました


準備したものは
・マイナスドライバー
・いらない布
・プラスドライバーとか、六角の回すやつとか?
工具の名前わかんなーい(´・_・`)
臨機応変に準備すればオッケーじゃね\(^o^)/てきとーに!


2
リアワイパー倒立化
説明下手くさいんで

写真だけにします。(´・_・`)

ご了承ください
3
リアワイパー倒立化
ワイパーは外してません (;゚;ж;゚;)
4
リアワイパー倒立化
逆の手順で
元に戻す!
5
リアワイパー倒立化
はい、
倒立デビュー(笑)

自己満足わっしょい


意味不明な整備手帳でごめんなさいm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビを移植する。

難易度:

BOSCHのワイパーに交換

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月6日 19:52
リヤワイパー倒立!!

うちのコンテ君と同じですね♪( ´▽`)
砂がたまらないし、見た目のインパクトもあるのでいいですよね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年8月6日 20:05

倒立化すれば
いろいろよくなるよね!
これでワイパーが
雪の重みで折れることがなくなった

なにより金がかからないのがいいね(*^^*)笑

プロフィール

「1日でナビが5回も再起動するってどういうことよ!!」
何シテル?   11/21 20:16
車に詳しくありませんがよろしくどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひさしぶりに...ムーヴくんと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 01:48:23
US FIT SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 22:20:39

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダフィットに乗っています 2013.3.2 契約 2013.3.21 納車 ...
三菱 デリカスターワゴン デリカちゃん (三菱 デリカスターワゴン)
いろんな意味ですごい車
ホンダ ライフ LiFE (ホンダ ライフ)
バニラクレムでビターショコラの内装の自慢のライフ。 乗って2週間で買ったお店に修復歴偽ら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買ったばかりのバニラクレムが詐欺車で アイスブルーに乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation