• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2006年06月09日 イイね!

マニアックなカレー・・・

マニアックなカレー・・・今日ちょっと遊びに行ってきて家帰ってからカレーやるか!と意気込んでたらお袋カレー全部作ってたし・・・。

お袋のカレーってめっちゃ甘いんですよ。入れるルーなんてバーモントカレーの中辛だし。


おまけに色がヘン!?見た感じがグリーンカレーの様ですが、お袋がそんなカレー作る訳ないし!

あ!これは更にカレーがまろやかになる様に200cc牛乳1本使用してるな~!


ここからが大変でした!何せ隠し味に砂糖でも入れたかの様な甘いカレーですんで、おいら好みの味にするのが難しかった・・・。

基本的に辛味が全く無いカレーはカレーとは思ってはいませんので!


まずクローブたっぷり、カルダモン適量、ナツメグたっぷり、ガラムマサラたっぷり、クミンシードは一度フライパンで炒って適量、カレーパウダーどっさり、ガーリック適量、赤ワイン適量、ルーはスパイシーリッチカレーとインドカレーをダブルで投下!

もう何度も何度もスパイス入れては味見して、味見だけで腹いっぱいになるトコでした(笑)

んで出来上がったのがコレ。ん"ん"~・・・、普通っぽい仕上がりに見えてしまうではないか(笑)


ご飯に混ぜたのがサフランライスです。独特の香りが特徴で、そこにパセリをトッピングしてあります。

味はかなりスパイシーですね!口の中でヒリヒリする辛さがおいらのカレーの特徴ですんで。

クミンシードは以前そのまま入れたら口に残る感じがクセあったので軽く炒めたのが正解でした。


おいらの説明で料理してない人にはスパイスの事書いても何だそれ!?って思ってるかも知れませんけど、タイトル通りのマニアックなカレーなんで勘弁してね(笑)
Posted at 2006/06/09 23:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理♪ | 日記
2006年05月18日 イイね!

マニアックなカレー・・・

昨日なんですけど、嫁にカレーの下ごしらえしてもらいました。

味は後でおいら調合するやり方で嫁には飴色玉ねぎから行って貰いました(最初からマニアック!笑)

まずココナッツミルクを入れてガラムマサラで味付けだけしてもらいました。

そこでおいらが最後にマニアックな調味料を使いました。

カレー用のスパイスとしてクミンシード、クローブ、カルダモンを入れて調合してみました。

入れた事により、味がとってもエスニックになりました。

いつものカレーとは違い、辛さの中にも甘味、ハーブの様な香りがするエキゾチックなカレーが出来ましたね。

でも後から引く様な辛さがありました。でも嫌な辛さじゃないので沢山食べられますね。

ついおかわりしてしまい、後で体重量ったら1㌔オーバーしてました(笑)食べすぎ(笑)
Posted at 2006/05/18 23:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理♪ | 日記
2006年05月17日 イイね!

仕事での昼ご飯・・・

今日昼ご飯を何にしようかな?と思ってたら、ふと見ると見切り品のエビ、煮イカ、アサリがありました。

これで炒め物やると美味いだろうな~・・・と話してたらパートの一人が『じゃあやってよ。材料買ってくるからさ』と言ったので、おいらは昼からパスタにしようと思いました。

まず用意したのが魚介類、エビは皮剥いて、煮イカはスライス、アサリは砂抜きしてバターで炒めました。

んでそこにしょう油、酒少々、塩コショウとカツオだしで味を整えました。

それを一旦皿に移し、炒めた時に出た汁もそのまま残しておきました。

パスタを茹でたらすかさずフライパンで炒め、サラダ油(会社で料理してるのでオリーブ油なんてもんはありませんから笑)とパートさんに買ってきてもらった『香りハーブ(オレガノ、ガーリック、ソルト、バジルなどがすべて入った商品)』をふりかけ、そこにケチャップを入れました。

お次は先程炒めておいた魚介類を入れ、煮汁も一緒に入れてからめます。

僅か40分程で料理出来上がりました。パート3人いたのでおいらも入れて4人分の量を一気に作ったので半分に分けて料理しました。

味はパートさん全員が『美味しい~!本当に美味い!』と喜んでくれたみたいです。

そらそうだ、おいら料理したんだから(自画自賛すな!笑)

でもパスタ600gは多かった・・・。最初『美味しい~!』って言ってたのが、途中から『苦しい・・・』に変わりました(笑)

昼間っからこんなに料理するとは思ってもみませんでしたけど、結局作り過ぎで午後から動けなかったです(そら食べすぎじゃ!笑)
Posted at 2006/05/17 23:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理♪ | 日記
2006年05月08日 イイね!

今日の夕飯は豪華・・・

まあGWの残りモンなんですけど、今日は豪華にしました。

刺身食べたんですけど、中身がけっこう良いネタ使用しました。

中トロ、ウニ、カンパチ、シマアジ、メダイ、鯛、ヒラメ、サーモン使用して盛合せにしました。

中トロなんかは殆ど大トロ状態でした。もう脂でギトギトでしたから。

それを酢飯にした上に全部乗せてオンザライス!(笑)

いや~、マジで旨かったっす!滅多に食べれない物ばっかでしたから。

しかし今日朝から腹の調子悪くて便所に駆け込んではゲーリー・オブライト状態(オブライトだけ余計じゃ!笑)

・・・・・何か損した気分です(そんなに早く出るかい!笑)


Posted at 2006/05/08 22:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理♪ | 日記
2006年05月06日 イイね!

今日はスペアリブ・・・

今日はスペアリブ・・・スペアリブお買い得だったので、帰ってきてからスグに用意しました。

まずしょう油1、みりん1、ハチミツ大さじ1、おろし生姜適量入れます。

スペアリブは一度電子レンジでチンしてから焼きます。包丁で少し切れ目入れてやると早く温まりますよ。

先程作っておいたタレをかけてグリルで焼きます。表面がプツプツいってきたら取り出し、またタレをかけてグリルに戻します。

これを何回も繰り返し、焼けたトコがまんべんなくなったら出来上がり。

おつまみには最高ですよ~!お試しあれ!
Posted at 2006/05/06 22:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理♪ | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation