東京モーターショーその4・・・
投稿日 : 2009年11月01日
1
2010年に販売決定してる日産LEAFです。電気自動車です。普通の車より300キロ重たいそうですけど、トルクはかなりあるそうです。
2
日産LandGliderです。コーナーをバイクみたいにタイヤが倒れて走るという車です。でもそれでコーナー曲がるのは分かるけど、車庫入れはどうなるんだ!?ハンドル切れないから1つ1つのタイヤにモーター配置してあるのかも?
3
日産QAZANAです。これもハイブリッドです。
4
三菱i-MiEVのバンです。基本的に2人乗り。後ろは荷物になるので、花屋とか葬儀屋とかでオーダー来るんじゃないでしょうかね。
5
三菱PX-MiEVです。どこのメーカーもSUVとかプラグインハイブリッドを主流としてます。
6
T-REXです。バイクをそのまま3輪にしてしまった車です。コーナー踏ん張り効くのかコレ!?
7
海外のメーカーじゃケーターハムとロータスとアルピナのみの出展となってしまいました。
8
ケーターハムは550キロしかないので、120馬力でも十分な加速を得られるのが特徴。おいらも賛成です。軽さは武器というのをメーカーもどんどんやって欲しいです。でも軽くしても高くなるだけだからどこもやらないんだけど、軽い車だと馬力少なくても加速はいいわコーナリングいいわブレーキも効くわでいいことづくめですからね。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング