• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2013年1月27日

サブバッテリーをワンサイズアップ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは最初の状態。メインとサブのバッテリーを取り外します。
2
メインバッテリーを外すとサブバッテリーを固定する足みたいなのがあります。これを除去すれば17Lサイズから19Lサイズへと上げられます。19Lの方が需要あるんでタマもあるし。
3
アルテッツァのバッテリーを外します。まだ使えそうなんで、アクセラのメインバッテリーとして使用します。アルテッツァは春まで動かさないんでバッテリー交換はまだしません(笑)
4
飛び出てる足をニッパーとカッターで除去します。真ん中が結構硬いんで、半田ごてで溶かして何とか除去しました。これが一番の地味かつ大変な作業でした(笑)
5
サブバッテリーはパナソニックのカオスバッテリーです。純正26B17Lから55B19Lへ、メインバッテリーはBOSCHのシルバーバッテリーです。純正55B24Lから65B24Lへと変更になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度:

T.M.WORKS Ignite IVS 取付

難易度:

ヘッドライトのクスミ経過視察レポート

難易度:

アクセラさん、20年ほど前のライトチューンを受ける

難易度:

車検

難易度:

アクセラさんにボルテックスジェネレータを付けてみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation