• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

ビル足組んで2日目

ヤバい! リアだけなのに 激変! フロントはトラストのダウンマスター(抜け気味)に スラストシート入れて、プリを15mm 車高はフェンダー位置でリアと同じ高さ。 スラストシートとプリ全開がけも効いてるのかも知れませんが 車の動きが違い過ぎ♪ ヌユワkmでもス ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 06:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年08月14日 イイね!

ロアアームバーの使い方。

ロアアームバーの使い方。
昨日、ビルシュタインの取り付けしました。 今回はアコードとは仕様を変えて、車高は若干ダウン乗り心地優先って事でオーダーしました。 当然柔らかいダウンサスのバネレートに見合ったヌルーい減衰って訳でもなくビルシュタインの性能を発揮してくれる事を期待して装着しました。 ストローク確保の ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 03:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年08月13日 イイね!

キタキタキタ━(゚∀゚)━!キタキタ

キタキタキタ━(゚∀゚)━!キタキタ
黄色いダンパー来ました! 明日にでも取り付けようと思います♪ 何やら中古で購入時の仕様は・・・ それはそれは酷いセッティングダッタそうで・・・ フロントはサーキットでも逝けちゃうくらいの減衰。 車高もサスペンションジオメトリーを無視出来る程(よくわかんないけど)の車 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 03:13:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年08月12日 イイね!

人の振り見て・・・

人の振り見て・・・
こちらの方 の整備手帳見て思い出しました。 私も先月同じ事してました(笑) フロントリアの4カ所の三角形♪ 木 っ ぽい シール。 貼りましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ としふみさん・・・パクリみたくなっちゃってスミマセン
続きを読む
Posted at 2008/08/13 04:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年08月06日 イイね!

アヴァ・・・手放す時が・・・

アヴァ・・・手放す時が・・・
先日あまりの乗り心地の悪さに嫌気がさして、トラストの車高調に戻しましたが、若干プリだけかけて車高が上がったままです。 直巻きバネに挟むスラストシートも購入しましたが、夏風邪をひいてしまったため手付かずの状態です。 そんなお盆前の猛暑の続く中、 8/7 息子の6歳の誕生日♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/07 05:01:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年08月03日 イイね!

SMD25連...

SMD25連...
先日アコードに取り付けたSMDバルブ、 アヴァンシアにも付けました。 T10に SMDが ツブツブツブツブ 25こ! ポジション球なのに、ヘッドライト付けてるみたい♪ リフレクターの反射は・・・ 実は、 イマイチでした。 光源が端っこなんで仕方 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 05:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年07月22日 イイね!

ポリポリポリッシュ

ポリポリポリッシュ
今日は朝から1人なので、 時間がかかる事に 性を出そうかと・・・ 精を出すのかな? まあいいや。 アヴァンシアを磨きました♪ 住友3M ハード・2-L 5985ってコンパウンド使いました。 このコンパウンドはポリッシャーの回転数に指定が有って、使い方 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 12:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年07月21日 イイね!

久々にカレスト幕張に

今日はチビと二人でカレストに行きます♪ 別に買い物は無いんですけどねぇ~
続きを読む
Posted at 2008/07/21 11:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年07月15日 イイね!

限界…(-_-#)

限界…(-_-#)
エナペタル… こんなにバタバタしてたら疲れちゃう… って事で再びトラストのDMRに戻しました。 ロッドを押してもかなり反発力と抵抗も有るので抜けきってる訳では無いようですけど… 乗り心地は純正サスカットみたいに酷かった(-.-) ダウンマスターがO/H出来ればしたいんですけど、ト ...
続きを読む
Posted at 2008/07/15 20:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年06月28日 イイね!

モヂューロのエアロ

うちのアヴァンシアにはモデューロのエアロが付いてます。 要らないかな? って思う今日この頃… 外したら穴あいてるんすかね? 埋めるの面倒だから、穴が開くなら外さないですけど… アップルさんのアヴァを見てると…エアロレスの方がラグ.スタイルに似合って ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 02:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | 日記

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation