• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

発砲事件?

発砲事件?
インフルエンザの治療の為に実家に帰省していた息子と妻を迎えに行ったら…こんな看板を発見しました。 民家が無ければ発砲しても良いんでしょうか? っていうか…見渡す限り、田んぼだらけで 民家は近くに有りません。
続きを読む
Posted at 2008/11/30 18:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月27日 イイね!

仮点灯(・∀・)ニヤニヤ

仮点灯(・∀・)ニヤニヤ
テール部分はほぼ完成♪ なんか、一生懸命作った割には Fitテール移植と 配置が似てる・・・(T_T;) 面白みがあまり無いような・・・ ま・いいか(・∀・)ウヘ 後はウインカーとバック部分 & 小枝 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 10:02:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年11月26日 イイね!

超高額軽自動車

超高額軽自動車
ホンダ ライフ - 660 F ハッピースペシャル /スマートキー 保証付 落ち着いた色合い 低走行距離 そのお値段 車両本体価格 798.0万円
続きを読む
Posted at 2008/11/26 11:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2008年11月25日 イイね!

冬支度

冬支度
妻の通勤車 アコード E-CD5 冬支度しました。 冬足もビルシュタイン としふみさんとトレードした物です。 (としふみさん、ありがとうございます) いつも思うんですけど・・・ この手のホンダ車のリアって なんでこんなにめんどくさいんでしょうか。
続きを読む
Posted at 2008/11/25 16:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2008年11月24日 イイね!

アライメントとサイドスリップ

アライメントとサイドスリップ
車検の時に純正タイヤで4輪ホイールアライメントテスターで前後のトーイン角の調整をしてもらいました。 トーイン角 フロント 0 リアトータル -1 キャンバー フロント 1.5 リア 2.5 数値上は何とか許容範囲内でした。 ……が!( ̄□ ̄;)!! 画像の様にタイヤがすり減ってパ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 20:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年11月23日 イイね!

決戦!

決戦!
決戦! では無くて・・・ 結線しました。 寝違えた首にむち打ちながら。 子供を寝かしつけた後、深夜にコツコツと。 ウインカー&バックのリフレクター配置に行き詰まったままですが・・・ テールストップの方は順調に行ってます♪ それと、先日の車検でトー ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 06:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年11月22日 イイね!

首が~

首が~
首 寝違えました。(痛) なので、下を向くのが辛いです。 LED加工の作業もはかどりません・・・
続きを読む
Posted at 2008/11/22 17:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年11月19日 イイね!

今日は( ̄▽ ̄)

今日は( ̄▽ ̄)
いい天気なので早起きしてドライブしてます。 早ければ今日にはLEDテールの材料が届くので、明日からまた引きこもりになります。 あっきぱぱさんの整備手帳を熟読しながら頑張ってみようと思います♪ この場を借りて… あっきぱぱさん m(_ _)m ありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2008/11/19 09:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月18日 イイね!

車両火災

車両火災
※画像は本文と無関係です。 今日の通勤中の出来事です。 前を走ってるEFシビック、綺麗なディープパープルに全塗装されていて目をひきました。 が、信号待ちで運転手が突然車外に飛び出しボンネットを開けたら… 何やら燃えてる様子。 古い車だからかな? って思いましたが、何かを取って ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 21:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | たわごと | モブログ
2008年11月17日 イイね!

部材発注(`▽´)

部材発注(`▽´)
※画像と本文は関係有りません。 LEDテール シーズン2 ほぼ構想もまとまり、部材の発注をしました。 今回は全部まとめて加工するので部材代金もけっこういっちゃいました(汗) @テールストップ Aナンタラ 3チップflux LED 片側20 +3 @ウインカー SANDER 砲弾 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 21:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | モブログ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation