• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

SMD25連...

SMD25連...先日アコードに取り付けたSMDバルブ


アヴァンシアにも付けました。







T10に
SMDが
ツブツブツブツブ
25こ!




ポジション球なのに、ヘッドライト付けてるみたい♪


リフレクターの反射は・・・



実は、



イマイチでした。



光源が端っこなんで仕方ないですけどね~



夕方ポジション球で走行してたら対向車には車幅灯には見えない(かも)です♪



画像撮ってないんですけど・・・・



H3と見た目ほとんど変わりません。

Posted at 2008/08/03 05:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年07月22日 イイね!

ポリポリポリッシュ

ポリポリポリッシュ今日は朝から1人なので、

時間がかかる事に








を出そうかと・・・
を出すのかな?





まあいいや。







アヴァンシアを磨きました♪


住友3M ハード・2-L 5985ってコンパウンド使いました。

このコンパウンドはポリッシャーの回転数に指定が有って、使い方も一般的なコンパウンドや水垢取りとは違います。
下手にやれば塗装面が薄くなって下地も出ちゃうみたいです。

とはいっても素人の私には細かい事は関係ないのでホームセンターのポリッシャーで施行しました。

きゅっキュ鳴るくらいまで乾燥したコンパウンドで磨くのがポイントらしく、力の無いポリッシャーだと回りにくくなると思います。

出来れば目立つ傷は事前に極細コンパウンドかなんかで軽く落としてからの方が作業性は良さそうです♪


ワックスは安物のアクリル系です(汗)

直射日光が強すぎて肌が全然見えないので・・・結果は夜までお楽しみです♪
Posted at 2008/07/22 12:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年07月21日 イイね!

久々にカレスト幕張に

今日はチビと二人でカレストに行きます♪
別に買い物は無いんですけどねぇ~


Posted at 2008/07/21 11:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年07月15日 イイね!

限界…(-_-#)

限界…(-_-#)エナペタル…





こんなにバタバタしてたら疲れちゃう…

って事で再びトラストのDMRに戻しました。


ロッドを押してもかなり反発力と抵抗も有るので抜けきってる訳では無いようですけど…
乗り心地は純正サスカットみたいに酷かった(-.-)

ダウンマスターがO/H出来ればしたいんですけど、トラストではO/H出来ないとのご回答…
使い捨ての車高調だったなんて…

P.G.モータリングか…
RS☆Rか…
定番リスキーか…

落とす訳じゃ無いからなぁ…
やっぱりビルシュタインかな…

Posted at 2008/07/15 20:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年06月28日 イイね!

モヂューロのエアロ

うちのアヴァンシアにはモデューロのエアロが付いてます。










らないかな?










って思う今日この頃…

外したら穴あいてるんすかね?


埋めるの面倒だから、穴が開くなら外さないですけど…


アップルさんのアヴァを見てると…エアロレスの方がラグ.スタイルに似合ってるかな?って思ってきました…


外しても置く場所無いしオークション出すにしても…










梱包がダルい!!!





妄想でした。
Posted at 2008/06/28 02:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | 日記

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation