• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMの愛車 [ホンダ アヴァンシア]

avancierフルLEDテールランプVer.1

投稿日 : 2008年12月05日
1
全景
リフレクター(反射板)がスモーク加工で死んでます。
車検非対応でしょう・・・
ワタシは問題なく車検取れましたが(爆)
2
ブレーキランプ裏側
コテで再熱溶着
その上からホットボンドで防水(年数経つと硬化して剥がれる恐れ有り)
黄色ーブレーキ
赤色ースモール
黒色ーアース

3
レンズ底部分
ここは、再溶着のみです。
下から水が入る事は無いかと思いまして・・・
実際、浸水した痕跡は有りません。
コーキング部分はレンズ間の渡り線が埋まってます。
4
点灯画像
スモール

5
点灯画像
ブレーキ

HPWT-MH00-H4000  @150円 30個 \4500-
CRD15mA      @45円 12個 \540-
1/4W、510Ω  @10円 6個  \60-
一般整流用ダイオード(1A)  @20円 4個  \80-
リフレクター  @80円 24個 \1920-

HPWT-MH00-H4000
VF=2.5V IF=70mA 4.0~12.0 lm 620nm 70°

片側12個4直列3系統
ブレーキ時30mA駆動

6
ウインカー

HPWT-ML00-E4000 @150円 16個 \2400-
CRD15mA      @45円 12個  \540-
リフレクター  @80円 16個  \1280-
HPWT-ML00-E4000
VF=2.6V IF=70mA 2.5~6.1 lm 594nm 70°

片側8個 4直列2並列

15mA CRD 3並列45mA
7
バック
SHD-HBWX3W @70円 18個 \1260-
CRD15mA   @45円 12個 \ 540-
フレクター  @80円 18個 \1440-

SHD-HBWX3W
VF=3.0~3.4V IF=20mA 30°輝度2200mcd

片側9個 3直列3並列

15mA CRD 2並列30mA
8
バックとウインカーはソケットに基板差し込みなので、車体のカプラーに繋ぐだけ。

LEDの部材だけで\14,560-もかかってます(汗)
テールレンズユニットが左右送料込みで\9,000-
その他消耗品や基板、ハンダ、接着剤等・・・
ワンオフのLEDテールが高いのには理由があるって事ですね!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月6日 2:53
完成しましたね~(笑)
いやぁ~オリジナリティーある点灯パターン良いですね!
是非現物を見せて下さいネ!
コメントへの返答
2008年12月6日 5:31
コレは嫁ぐ予定があるVer,1です♪
Ver,2も似たような感じですけど、完成度はかなり高くなりました。
近々MMにでも行ってみようかな~(笑)

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation