• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMの愛車 [ホンダ アコード]

イカ。部品取り

投稿日 : 2008年11月17日
1
中古で購入して一度も使わなかったコイツ!
邪魔なので必要部品だけ摘出して不燃ゴミに出します。
2
使えそうな部品は、Lowのプロジェクターと安っぽいイカリングです。
ヒートガンで温めて剥がしましたが、簡単に取れました。さすが中国製!


3
これがプロジェクター
4
イカの点灯確認。
1つは点灯させてませんが、電源繋いでないだけです。
5
よく見ると、イカの種類が違いました。
チューブの中に気泡のような物が入って光らせてる物と、
チューブの背面がギザギザになってるもの。
LEDの輝度が低いのか・・・輪っかに光ってる様には見えませんね(怒)

なので
×イカリング
○怒りング

(寒)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation