• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2007年2月2日

ブラックインナーコ~ナーレンズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これが純正
2
これが交換後
3
これがスモール点灯時
車幅等LEDとアンバー球が点灯してます。
4
これがスモール点灯時にウインカーを出した状態
アンバー球がウインカーと交互点滅します。
5
駿介さんに聞いてはいましたが、相当フィッティングが悪いです!
綺麗に取り付けるには削る覚悟が必要です。
私は叩き込みましたが(笑
6
これが、夜間点灯時です。意外とアンバーとLEDが綺麗に分かれて点灯してくれてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【自分用】フォグCF4化

難易度:

洗車

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

スモークフィルム貼り

難易度:

【自分用】HID交換

難易度:

CL7 フロントにキャンバー角をつける(CL1アッパーアーム流用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月2日 13:11
こんにちは!
カッケェーですね!
ちなみにレンズ内のアンバーが交互点滅するとゆう事は、フロントフェンダーに付いているサイドウィンカーを取っちゃっても問題無いんですかね??
もしOKならば私もUS仕様にしてサイドを取り払いFRP製のスリット入りフェンダー付けたいと思ってます。
コメントへの返答
2007年2月2日 13:49
いやぁ多分サイドをとってしまうと斜め後方からのウインカー確認が出来ないため車検はダメかと思います。スモールで色違いの電球が点灯する事もダメだと思うので、車検時は電球を抜くか民間車検場でゴマをするしか無いですね(笑
サイドウインカースムージングはUSらしくてカッコいいですもんね?
ミラーウインカー(後方から確認出来るもの)にするって手も有りますよ。
2007年2月2日 19:06
(゚Д゚;∬アワワ・・・
やっぱダメでしたか(汁

叩き込んだって(・∀・)チゴイネ!

交互点灯んも写真は
(・д・)ジドー
コメントへの返答
2007年2月3日 3:53
後先考えず叩き込みました!(笑

多分バルブ切れたら、相当苦労すると思います(汗
2007年2月2日 21:15
こんばんは~

ヘッドのブラックインナーとバッチリ合ってますね(★_★)
COOLって感じがします!
コメントへの返答
2007年2月3日 3:55
送料込みで¥2000-位なんですが、結構効果的な小技になったかと・・・
光り方がショボイですが(汗
2007年2月3日 10:17
おはようございます♪
ブラックアウトのヘッドライトとのバランスが最高に宜しいですね☆

ちょっと、明るいところでは光量が微妙ですね。車幅灯をあえてハロゲンに変えてみるといい感じになるかもしれませんよ~♪

コメントへの返答
2007年2月5日 9:52
安価なパーツの割に効果覿面って感じですね。

LEDだと光源だけ光ってるみたいになっちゃいますからねぇ
でもHIDとの色合いが丁度良いんで・・・ナヤミチユウDETH

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation