後で色々と言われるのも嫌なので事前公開。シャーシーに鉛板二枚入れてビスどめ。両側のパテ盛り部は失敗の後処理です。シャーシー側にコクピットをビスどめ(本来はボディに付きます)リヤはこんな感じでビス止め。新たに開けたビス穴の一番前がウエイトの前固定。二番目がウエイトとコクピットの前固定。最後がコクピットの後固定になります。でっ、こんな感じのガタが出ます。それともう一つスケレはコクピット部分がリヤ軸受の押さえを兼ねてるんで、ガタ出し系のセッティングには必要でした。