• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

スーパー32 手直し♪

スーパー32 手直し♪ 昨夜ユノでテスト走行した結果を踏まえてスーパー32をちょっと手直ししました。

先ずはメインシャーシー。最初は標準の黒塗り真鍮シャーシーでしたが、これで106gの全備重量。案の定、電子コントローラーのブレーキ調整を100%にしてもゆっくりしか効かない状態。シャーシーを赤アルマイトのレッドデビルに交換しました。これでマイナス17g。

ただここで問題発生で、レッドデビル標準のサブフレームで組み上げると、サブフレーム後端が浮き上がります。なのでサブフレームは標準を使用。

後はフロント部分に引っかかるガイドを変更&加工し直して、シャフト側に目一杯引っ込めました。



それと、右のマウント位置がちょっとズレているのでシャーシー側でカットして再接着(写真下側)

シャーシーのクリアランスも2mmは有る様なので、前後軸受下に1mmのスペーサーを入れて全体を1mm下げてホィールハウスの収まりもいい感じになりました。

昨日、買って来たインナーホィールを入れるとこんな感じです。後は次回テストでギヤ比調整ですね。
ブログ一覧 | スロットカー | 趣味
Posted at 2013/09/11 21:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

彗星.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー加工顚末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 21:15:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット1・3G tipeS ルージュアメジストメタリック
ダイハツ エッセ 銀エッセ (ダイハツ エッセ)
フィット乗り換えで、家の庭の簡易車庫で休眠中!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ボディが赤/黒、カーボン7jオーバーフェンダー付のミニ1000に乗っています。 2013 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation