• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじん隊員の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2016年8月29日

イルミネーションヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速を走行中にいきなりナビが明るくなり、メータ類もなぜか昼間の状態に...。
車を止めてみれば、テールランプもナンバー灯もついてない(あぶねー)
ヘッドライトは無事についているので、イルミヒューズ切れと推測。
2
イルミのヒューズはバッテリの横に付いています。たどり着くのがちょっと面倒ですが、やらないと直りませんww

とりあえず、クリップを外してカバーを取り外します。
3
オレンジ枠のがヒューズBOXになります。

ったく、イルミのヒューズくらい足元のヒューズにしてほしい(ボソッ
4
このBOXは上に外すので、ワイパー側のカバーも外す必要があります。
5
10Aのテールランプがイルミの役割をしています。
6
ヒューズBOXの中身です。
7
☆スタイリッシュ切断状態☆
ちなみに、スペアのヒューズ(10A)を最初に入れ替えたのですが、なぜか復活せず取り外したらそれも切断。。
回路のどこかがショート...とか思ってたのですが、急に切れたことを考え
新しいヒューズを購入し装着。
見事に復活です。

スペアは誰かがどこかで使ったのかな?スペアの意味....

ネットで調べると、Z33のイルミ突然切れちょくちょく見ます。持病かなw?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車した後、KTNさん謹製バックカメラ高画素化キット取付

難易度:

デジタルルームミラーカメラの埋め込み

難易度: ★★

COMTEC高感度GPSレシーバーZERO 109Cのデータ更新

難易度:

ウィンカーインジケータ交換

難易度:

ポップアップフード(時限爆弾)をキャンセラーするッ‼️

難易度:

持ち込みオプション、位置微調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月5日 14:43
なるほど(;´_ゝ`)

夜間にイルミネーション系統の明るさがおかしくなったら そこなんですね

覚えておきます

ご無事で何よりです(*´-`)
コメントへの返答
2016年9月6日 8:48
一番お手軽なのは、まずはヒューズからです!
ヒューズじゃなかったらどうしようかと(^-^;

なんで切れちゃったのかイマイチわかりませんが、直ったのでヨシとします(笑)

この状態で追突されたら...と思うとなんだかこっちが悪いみたいに思っちゃいます。

プロフィール

「何にもやる気起きませんw忙しすぎてww(^q^)」
何シテル?   10/05 23:04
グンマーから横浜に偵察(会社の都合で)に参りました。 スポーツな車から大きなトラックまで幅広く好きなほど車好きです。 お休みは不定。 大した事更新しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
毎日カーセンサーなどを見続けてようやく行ける場所に出てきた、中古市場では中々出てこないレ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
AT限定免許を取得した嫁車として購入。 MTの23ジムニーは泣く泣く手放す形になり、 最 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆5型MT☆ 突然ジムニーが欲しくなりつい買っちゃいました。 若い頃の私は「ジムニーな ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ハイパワーターボ、プラス4WD。この条件にあらずんば車にあらず! Z33からの乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation