• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishigeの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

ブレーキランプ 取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

かな〜り前に取り付けた「ブレーキランプ」を取り外します。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1570452/car/1165719/4554256/note.aspx

バンパー下の三角のランプです。
「バックフォグ」 とか 「F1風ライト」とかの名称で売ってるやつですね。
2

取り外す理由は簡単。

いつの間にか脱落して、ぶら下がっていたから。WW
3

取り付け当時の投稿写真です

金属ステー (矢印) と アクリル板で自作したステーで固定してあったのですが・・・
4

アクリル板のステーが 折れて脱落。
タイラップでかろうじて ぶら下がってました。

本体のステーの曲がり具合と本体のスレ傷から推察するに 奥様が何かに接触させたようですねえ。

なお 本人は「 記憶にない 」そうです。∑(゚Д゚)
5

一応通電してテストしてみましたが不灯。
衝撃で破損した模様。

直せないかなあと 分解してみましたが電気に疎いので全然わから〜ん。WW

という事で 思い切って 取り外しました。

ますますノーマル化していくなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正フォグランプ 交換用LEDバルブ [イエロー] YOURS

難易度:

テールランプスモーク

難易度:

デイライト交換

難易度: ★★

テールランプ後期化(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

難易度:

リアウィンカー球切れ交換

難易度:

信玄Akatsuki取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ステップワゴン スパーダZ クールスピリット に乗っています。 車いじりは 走り屋の頃からDIYが基本です。 スパーダでやりたかった事は一通り終わっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダZ クールスピリット です。前期型では特装グレードです。 ミニ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
「ライフ F ハッピーエディション」。 Fタイプの特別仕様車。後期モデル。 通勤快速車。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年9月17日に納車されました 「 フィット G–Lパッケージ 」 です! FIT ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
私が免許取り立ての頃の我が家の愛車、「トヨタ カリーナ SG ロードランナー」 です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation