• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムサシの愛車 [日産 バサラ]

整備手帳

作業日:2013年11月24日

充電池改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インパクトドライバーの電池がお亡くなりになった物が出てきましたので、ひと工夫して動かします。
2
用意する物は、ラッカー薄め液。

マキタの充電池は、接着剤の様な物でくっついていました。
そこで、橙色と黒色の間に薄め液をかけて、少し置いておきます。
3
すると、簡単に開きました。

下段の電池は要らないので、ポイします。使うのは上段の二個だけです。
4
上段の二個には端子が付いていますので、そこへコードを半田付けします。
5
半田付けした物を、容器に押し込みます。

このままでは抜けてしまいますので、エキポシ系の接着剤で固定します。
6
コードをひと結ぶして、穴を開けコードを外に出します。
7
出来上がり。

これで、12Vのバッテリーから電源が取れる様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムサシです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 バサラ 日産 バサラ
ご老体の為、買い換えるつもりが急遽変更。 まだまだ行きまっせexclamation&question
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ドノーマルから、DIYでコツコツ仕上げた1台です。 気に入っていましたが、初代なので ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
カミさんの愛車。ナカナカ良い車です。 すべてDIYで弄りたおしてますので、乗り潰した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation