• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

足周りのセッティング変更

足周りのセッティング変更 この間の筑波山定例オフにてペースを上げて行った時の!や?を感じた部分のセッティングを一から刷新(><*)ノ

新しい作業場に到着し、道具下ろしていざ作業 …
何だこの暑さはっ(; ̄ー ̄A
開始一分で滝のような汗が。

ゆっくり作業出来る日は暫く無い為クールボックスに大量の飲み物とカチ割り氷を用意していざ開始・(>.<)

先ずフロントのタイヤを外してアーム、スタビ、ステアのアジャスターロッドを一度緩めてからの締め直し。
タイロッドエンドを緩めてトー角をマイナスの方へ2度程調整

減衰調整を二つあげで取り敢えずフロントは終了

続いてリヤに移動、ここまでで約三時間(; ̄ー ̄A
暑すぎて作業が捗りません、約三リットル有った飲み物が無くなったので買い足してリヤの作業開始(  ̄ー ̄)ノ

リヤもアームやスタビ、ブッシュ類のボルトを全部緩めて調整して締め直し、リヤはフロントに比べて調整箇所が少ないので一時間半ほどでサクサク終了
暑すぎて手を抜いた訳ではありません(笑)

狙いはアクセルオンで弱アンダー(-.-)ノ
後は試走後の微調整になりますがそれはまた後日

暑くて死にそうな一日でした(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/07/20 17:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 17:52

あたしゃブレーキ廻りやろうとして挫折w

リヤ タイヤをフェンダーに擦りまくるので、スペーサーを外して終わりw

(^ω^)暑いの苦手だがやw
コメントへの返答
2015年7月20日 17:57
暑過ぎだな(; ̄ー ̄A
やはり新作業場はテント類が必要(笑)

フェンダー擦りはキャンバー調整出来るんだと逃げれないんかね?

2015年7月20日 18:02

いちおー1.5度くらいつけてんだケド💦

ギリ逃げないね(^ω^)

フロントは大丈夫だから、ひょっとしたらリヤのバネレート上げればスペーサー入れても大丈夫なのかも。

どの道 車検だから外しますが。

リヤは思いの外キャンバーついちゃうからホドホドにしとかんとタイヤが勿体ないw

今でもリヤは頻繁にローテしないと片減り酷いよ💦
コメントへの返答
2015年7月20日 18:54
キャンバーにスペーサーはタイヤに厳しいな(笑)
走り方にもよるけどスペーサーを薄くしてみるのも手だなd(⌒ー⌒)

まぁ車検終わってからのお試しですな(><*)ノ
2015年7月20日 18:50
お疲れ様です^_^;
暑すぎて500mlの飲み物も二口で飲みきる勢いで^_^;
その場作業なら、車載12V扇風機とか使えるかも?
コメントへの返答
2015年7月20日 19:01
扇風機、クーラーボックスにテントが必要(笑)
2015年7月20日 19:01
お疲れ様でした(。*・д・。)ノ
今日も異常な暑さでしたな~。
その暑さのなかでやりきったふくさん凄いですねw
コメントへの返答
2015年7月20日 19:47
他にゆっくり弄れる日が無かったのと足回りは一度手を付けると中途半端で止めるのは危険(笑)

気合いです、気合い(笑)
2015年7月20日 19:12

先日のオフネタ...

ルーフレール付きの車を1区画空けて2台駐めてタープを繋ぐと快適かもっ!

と話してまひたw

リヤのスペーサーは付けないで225にする手もあるかな...

前をスペーサー入りの215で。
コメントへの返答
2015年7月20日 19:53
NAでリヤ225ー17-45…
カメになる予感大(笑)

トルク足んなくなるぞ(笑)
2015年7月20日 20:12

既にネオバに喰われておりますw

開き直ったw

ま、215で逝くんですがっ!

(^∇^)
コメントへの返答
2015年7月21日 1:11
大人しく16インチにすれば解決(笑)
2015年7月20日 23:40
日陰ない場所を選びましたな(笑)
夏場は弄らない方が良いかもしれませんな。誰もいない中倒れたらそれこそ一大事((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2015年7月21日 1:10
一応日陰は有るんだが…人間しか入れません(笑)

線路下に入れれば問題無いんだが工事中では入れず、よってひたすら頑張るしかない(笑)

まぁ周りには何かしら人は居るんで倒れても大丈夫です(笑)
2015年7月21日 1:09
お疲れ様です。

マフラー交換に踏み切りましたが、途中雷雨と、ボルト固着で断念しました(^^;

作業後、暑すぎて即水浴びしましたw
コメントへの返答
2015年7月21日 3:05
あら?
まだマフラー家に有るが…
ヾ(゜0゜*)ノ?(笑)

どこから拾ってきたのかね?(笑)

こっそりやった罰だなヘ(・・ヘ)。。(笑)

プロフィール

「@yμtacuber NAなのに…」
何シテル?   09/24 17:42
インプレッサ(GF8)のふく龍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラゴン部屋 鈴鹿サーキット ゴルフ7.5R車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 08:00:28
ふく龍さんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:54:17
第39回「走郎」 in TC1000 お申し込み開始のお知らせ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 19:22:10

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Gちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
環状から峠、今はおとなしく楽しんでます。
スバル インプレッサスポーツワゴン ふく龍 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2020/12に旅立ちました 思い出の詰まった大切な車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation