• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

足周りの大幅な変更

年始めに、ウチのGFの年期が入った足周りをハイグリップタイヤへ耐える事の出来る足周りへの変更として、取り敢えずの最終段階リヤのリンクやら何やらの上位グレードの物への入れ換えを終了。

オーバーホール(中身も外見もほぼ別物で帰って来たヤツです(笑))から戻った車高調も組み込み完了。
暫く走ってみましたが組み込んで2~
3日は何ともありませんでした。
が、次第に前後左右におかしな挙動、ギャップで跳ねるは動きがワンテンポ遅れるわ( ̄0 ̄;

自作のスタビリンクで静止時にスタビが若干バンブ側に効く感じにしてあるのでそのせいか?
しかし動き的に違う(ーー;)
色々確認、原因は前のブログで書いた隙間でした(笑)

ある理由から前に使っていたピロナットが使用出来なくなり、間に合わせで自作でアルミ製のスリーブを製作、外形の調整にアルミテープを3巻ききつく巻きそれを使用していました。

そいつが前後左右に力が掛かると僅かに撓み隙間が出来てました。
ホントに僅かだと思います。
ためしに、ワンオフでピロナットを製作してもらい取り替えると…
ビンゴ、やはり犯人は自作のピロカラーでした。前後左右の動きどころか、サスの前後のおかしな跳ねも収束。

リヤがまだ自作のピロカラーのままピロナットを取り換えて無いにもかかわらずハッキリと体感出来るレベルでの変わりっぷり(笑)
また引き出しがひとつ増えました。

と、言う事で先にあげたブログの内容になりました。
結論

精度の高い工作機械が欲しい。(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/01/18 21:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

三車三様
woody中尉さん

この記事へのコメント

2016年1月19日 20:09
自分で作ってしまうのが凄いですよヽ〔゚Д゚〕丿
ふくさんなんでもできるんですね~。
今度油温計つくってねw
 
コメントへの返答
2016年1月19日 21:31
センサーやら何やら電装系は面倒臭いので、多分買います(笑)

あ、ウチにオートゲージの3連転がってますが格安でいかがですか?(笑)
2016年1月19日 20:38
あれ?

フロントデフとリアデフは?

ハイグリップタイヤはSドライブぐらいがちょうどイイっすよー
あんまりグリップさせてピロとか痛めたら大変(めんどくさい)なので自分はSRXはゴムブッシュです。
コメントへの返答
2016年1月19日 21:26
ソコまではやってません(笑)
タイヤはポテンザRE71Rですね、01R からの履き替えで足周りが負け始めたのでどうせやるなら全取っ替えでと(笑)

まだデフの変更が必要になる程の負荷じゃないかと、パワーはノーマルのままだし(笑)

プロフィール

「@yμtacuber NAなのに…」
何シテル?   09/24 17:42
インプレッサ(GF8)のふく龍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラゴン部屋 鈴鹿サーキット ゴルフ7.5R車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 08:00:28
ふく龍さんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:54:17
第39回「走郎」 in TC1000 お申し込み開始のお知らせ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 19:22:10

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Gちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
環状から峠、今はおとなしく楽しんでます。
スバル インプレッサスポーツワゴン ふく龍 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2020/12に旅立ちました 思い出の詰まった大切な車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation