• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月04日

セルフアライメント調整??

私、生まれてこの方初めてのインフルエンザ感染を体験しとります^_^;
感染元は二人のお子ちゃま達。
年始早々に奥様と上の子がB型感染、で今度はお子ちゃま二人がA型感染( ̄0 ̄;
保育園から戴いて参りました。知らずに預ける親でも居るのか?

で、奥様がこれ以上休むのは不味いので私めが代わりに見てたらガッツリ頂いた次第です。
3日間発熱し今日復活!( ̄- ̄)ゞ
しかしながらインフルお約束の+3日ルールにかかり暇死に寸前(;´д`)

で、思い立ったのが狂いに狂っていたフロントのアライメント調整、糸とノギス、分度器を持ち出しいざ調整(><*)ノ~~~~~
まずはフェンダーとバンパーの合わせ部からフェンダーのドアがわのプレスラインへ左右共に糸を張り、厚さ8ミリほどのナットに糸を通しハブナットセンターに合わせホイールアーチ上部から垂らします。

これで縦糸で上下リム部迄の数値でキャンバー、横糸から左右リム部迄の数値でトー角を合わせます。

あげる前に数値のメモを取って左右の誤差を計算して、後はその数値で調整で、あくまでセルフの素人調整(笑)
直進性とフロントの接地感をあげ、ハンドルのセンター出しが出来ればオッケー程度の精度です(笑)

まぁ、目視のみでも良かったのですが暇だったので、糸やら何やら使ってみました( ̄▽ ̄)b

なもんで調整ヵ所はタイロッドとアッパーのキャンバー調整のみ(笑)
いいんです、素人の暇潰しですから。
作業自体はのんびりと各部のボルト、ナットのまし締めなどしつつ一時間半ほどで完了(><*)ノ
ステアのセンターも出て、直進性も段違い(どんだけ狂ってたんだ(笑))でやれば出来んじゃね?の変な自信がまた1つ芽生えました(笑)

ステアの入力に対して初期反応が自分の感覚では若干過敏な気がするので少しトー角をアウトに修正してやれば自分好みの感じになりそう。

次リヤをやる時に方向性を決めますかね。

あ、毎回写真の無いブログで、華が無いですがー
面倒臭いんです(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/02/04 18:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

WI-FIルーター変更
R172さん

レクサスLM
avot-kunさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年2月4日 20:08
なんとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
正直、インフルって早期に薬飲めば(吸えば?)1日で治るんですよね^_^;

アライメント調整、、、。これは気になりますね( ̄▽ ̄)
自分もやり方調べて 簡易的なやってみたいです(。-_-。)
コメントへの返答
2016年2月4日 22:06
発熱して、1日様子見の二日目に病院、三日目(本日) 熱が下がりましたが熱が引いても2~3日は自宅に居ろとお医者様からのお達しであります(;´д`)

アライメントは定規、分度器、空き缶にワークマンで売ってるミチ糸(大工さんが使う通りを見るために張る糸)があれば四輪できまっせ( ̄▽ ̄)b
あ、後ガムテープと垂直に糸垂らす時の重しに重めナット。
四輪やるなら助手一人。

後はやる気で大丈夫な筈(笑)
2016年2月4日 22:05
安易アライメントゲージでも買いましょうかね?
何か最近アライメントが流行っている気がします(笑)
コメントへの返答
2016年2月4日 22:12
有れば便利だね( ̄▽ ̄)b
俺はもうフロントはやっちまったが(笑)
まあステアリングのセンター出す次いでだからやってみました。

トー角が狙いより少しイン側に行ってるみたいなので、左右5ミリほど外に振って見ようかと。
2016年2月5日 12:28
(#`皿´)お尻がないのーオチリが!!!!!! ←


コメントへの返答
2016年2月5日 12:33
バックショットはまた次回で(笑)
ウチのは中々のグラマー(笑)

プロフィール

「@yμtacuber NAなのに…」
何シテル?   09/24 17:42
インプレッサ(GF8)のふく龍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 鈴鹿サーキット ゴルフ7.5R車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 08:00:28
ふく龍さんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:54:17
第39回「走郎」 in TC1000 お申し込み開始のお知らせ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 19:22:10

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Gちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
環状から峠、今はおとなしく楽しんでます。
スバル インプレッサスポーツワゴン ふく龍 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2020/12に旅立ちました 思い出の詰まった大切な車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation