暫く車弄りから遠ざかってましたが久しぶりに何かしようかなと。
性能アップとか見た目で直ぐ分かるとかの弄りではありません。
大蔵省の用事に付き合い、その待ち時間ですむ程度の小ネタです。
ご存じの方々は多々いらっしゃると思いますが、ウチのはファミリーカーな筈ですがドライバーズ、ナビ共にこの様なシートに替わってまして…

ナビシート側は大蔵省の意向により急遽導入決定、更には早く取り付けろとの指令をば頂きまして
急ぎ装着したのですが、何せ早く早くと煽られたものでシート取り付けステーが左右違うものに。(ドライバーズ側のみ先に購入で、ナビシート側で同じものが見つからなかったため)
で、今回性能とかそんなものは関係なく同じ物にしてくれとのご要望があり左右共にこヤツに変更

勿論いつも通りの大蔵省チョイスです(チャイルドシートと同じと言うのが決め手らしいです(笑))
先ずはナビシートから
いきなりシート外れてステー変わってますが、雨が降りだし忙しくなって来たの写真は所々飛びます(笑)!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
下が今まで取り敢えず使用しテー。上が新しく入れ換えるステー
穴数は少し変わりますが取り付け位置は然程変わらない感じです。

摘出

シート外し、ステー入れ換え
完了
さっさとドライバーズ側取り外し
からの比較
ポジションは上の今まで使用してたステーの方が色々調整出来たのですが…
スポンサーと言う名の大蔵省に怒られるので(´Д`)
さっさと取り付け
こちらもシートポジションはあまり変わらずすみそう。で、完了です

雨が強くなり、丁度お迎えの時間。
1時間弱の久しぶりの作業は…
シートが軽くて良かったとつくづく感じた作業でした(笑)
乗ってからドライバーズ側のステー取り付け位置が穴一つ分後ろにズレている事が発覚!Σ( ̄□ ̄;)
まぁ…いっか(ノ≧▽≦)ノ
やはり後日ずらします。(笑)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ブログ一覧
Posted at
2018/02/01 22:53:53