皆さんお今晩わ(  ̄ー ̄)ノ
残暑厳しい折り、如何お過ごしでしょうか?
私目は8月中場辺りにフロントからのコトコトと言う異音が出始め、最近はゴトゴト盛大に( ̄□ ̄;)!!
あれこれ消去法で考えた結果右フロントのボールジョイントが最有力。
しかしながら色々な箇所をピロ化しているために断定できず(´Д`)
こーなったら怪しいトコは全取っ替えだ(笑)
で取り敢えず用意したのは

こいつ、と、ステアラックのブッシュにアッパーマウントのスフェリカル。
用意万端でいざガレージへ。
ガレージ入庫でリフトアップ
作業前にかっつんくんがロワアーム受け取りに来庫、受け取り後ラーメン食べに成田へと旅立ちました(笑)
リフトアップ後、車高調だけを取り外しこの状態でナックルをジョイントから引っこ抜きます、しかしドラシャやらブレーキホース、ABSセンサーやら着いた状態で作業したためナックルを下に置けず体力消耗 ゚ ゚ ( Д )

よゐこの皆さんは真似しませんよう(笑)
で、こいつを取りつけ
反対側に移る前にアッパーマウントのスフェリカルをプレス借りて入れ換え。
いや~、プレスあると楽(笑)
で、問題の右側へ( ≧∀≦)ノ
左側で、大体の要領わかったので右はサクサク……
ジョイントが抜けません( ̄□ ̄;)!!
揺すろうが回そうが抜けず(´Д`)
暑さと余計なパワープレイで体力限界、一旦放置して右側のアッパーマウントのスフェリカル入れ換え。
しばし考えドラシャを抜き可動域を稼いで再度。
スコッ!Σ( ̄□ ̄;)
なんなく抜けました(笑)
ボールジョイントをプーラーで抜いたところで確信。
犯人はお前だ(  ̄ー ̄)ノ
ブーツがパックリ、グリスがベッタリ(笑)もうここしかありません、願望ですが。(笑)
他をやる気力も時間ももう無し。
こいつでお願いします。
新しいジョイントに入れ換えナックルに挿入、挿入……
入らねー( ;゚皿゚)ノシ
またもや余計なパワープレイ(ToT)
中々入らずしばし放置&熟考
閃きました(笑)
先に車高調を取りつけナックルを固定、この状態でアームの下に当て木をして1キロハンマーで一撃。
入りました(笑)
後はリンク類を全部組み付け終了、ステアラックのブッシュまでは行けませんでした(ToT)
これで音が出ればラック、出なければボールジョイント?で犯人は確定。
出来ればもう出ないでおくれー、とタイヤを装着。
片付けていざ出庫。
…………ビンゴ!!
音はなくなり快適な走行。
支払い済ませて帰路に着いたのは開始から4時間半後。
瀕死で帰って参りました(笑)
ラックブッシュではなかったんですが折角用意したので次回のんびりやります(  ̄ー ̄)ノ
久しぶりにハードな作業でした(笑)
Posted at 2016/09/04 21:56:12 | |
トラックバック(0)